close

2024-09-15

【相撲編集部が選ぶ秋場所8日目の一番】大の里が初のストレート勝ち越しで折り返し。大関へも着実に前進

腰を落として土俵際の逆転技も封じ、御嶽海を押し出し、8連勝で勝ち越しを決めた大の里。大関取りへ、また一歩前進した

全ての画像を見る
大の里(押し出し)御嶽海

右が差せなくても、変わらぬ圧力で攻め切った。
 
幕内でただ一人全勝を守ってきた大の里が、先場所初日に敗れた御嶽海を押し出し。幕内では自身初のストレートでの給金直しを決めた(もっとも、初日からの連勝はきのうの7連勝の時点で自身初ではあったが)。
 
先場所は立ち合いから低く潜られ、思わず引いてしまったところをつけ込まれて押し出されている御嶽海戦。今場所は立ち合いを変え、モロ手突きで起こしにいったが、起こし切るには至らず、得意の右差しも阻止されて、勝手の違う左四つに。思わず、少し引きを見せる場面もあった。
 
ただ、先場所と違っていたのは、先手で押されてはいなかったことと、引いても自らが前傾姿勢を保っていたこと。そのため、再び前進を開始することができた。左四つとなり、上手を探ったが取れず、という形ではあったが、取組後のNHKのインタビューで「(先場所と今場所の違いは)思い切って相撲が取れている。前に攻める意識です」と答えているとおり、前へ前へと圧力を掛け、最後は右からおっつけるようにして押し出した。

「(先場所負けた相手ということを踏まえて)しっかり考えていきました」と大の里。敗れた御嶽海のほうは、「全部引き出したと思う。次は負けないかな、という感じ」と、何やら不敵なコメントを残したが、大関取りが現実味を帯びてきた大の里にとっては、より大事なのは先の場所ではなく今場所なので、今場所の白星に勝るものはない。

「(この1週間は)普通によかったと思います。まだもう1週間ある。残り1週間が大事になってくるので、頑張ります」と、大の里は折り返し点で気合も新た。優勝に関しては、霧島が1差でついてきており、まだまだ予断を許さない状況だが、大関取りに関しては、星勘定で昇進の目安とされる12勝へは、残り4勝3敗でいい計算になった。今の相撲内容を見れば、ここからガタガタに星を崩してしまうことは考えづらく、ケガやアクシデントがない限り、かなり達成確率の高い数字と言えよう。むしろ、ここまで突っ走ってきた分、もし残りが4勝3敗となれば“後半崩れた”みたいな印象になってしまって昇進ムードの上ではマイナスに? といううれしい悲鳴すら出かねない状況だ。まあ、4勝3敗まで崩す可能性すら、さほどなさそうには見える今の好調さではあるが……。
 
あすは対戦の残っている平幕の中では最も警戒を要する若元春との対戦。今度は右を差し勝てないとちょっと困ったことになるので、立ち合いから圧力を掛けて、たとえ相手に左を差されることがあっても、その時点で相手を崩せているぐらいの形を作れるか、というところがカギだ。
 
あとは本人が言うように、一番一番、集中してモノにし、前進していくだけ。それができれば……。見たところ、頭のほうは大銀杏を結える髪の長さにはまだまだかかりそうなので、前代未聞の「チョンマゲ大関」が誕生する、ということになる。

文=藤本泰祐

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事