12 月 14 日(土) 大阪市ヤンマースタジアム長居で行われたライスボウルトーナメントセミファイナルの1戦、パナソニック インパルス 対 オービックシーガルズでパナソニックが24-5 で勝利した。
12 月 15日(日) 川崎市Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu(等々力陸上競技場)で行われたライスボウルトーナメントセミファイナルのもう1試合、富士通フロンティアーズ 対 SEKISUIチャレンジャーズは富士通 が52-21で勝利した。
パナソニックと富士通 は1月3日(祝)東京ドームで15時キックオフのライスボウルで対戦する。
パナソニックは4年連続11回目の出場で5回目の日本一を、富士通は4年連続9回目の出場で、2度目の4連覇、9回目の日本一を目指す。
【 パナソニック 対 オービック 】 3Q パナソニックは攻め込まれるもDBワイズマンモーゼス海人が自陣エンドゾーン内でパスをインターセプト。写真:佐藤誠
【 パナソニック 対 オービック 】 4Q パナソニックのRBミッチェル・ビクタージャモ―がTD=撮影:佐藤誠
【 パナソニック 対 オービック 】 4Q 、パナソニックDL 小村谷 泰誠が敵陣ゴール前1ヤードの位置でファンブルボールを確保する。=撮影:佐藤誠
【 パナソニック 対 オービック 】 交代出場ながら2サックで14ヤーロスを奪ったパナソニック DL清水友哉 がゲームMVPに選出される。=撮影:佐藤誠
藤誠
【 パナソニック 対 オービック 】 7チーム合同のXLeagueチアリーダーズがハーフタイムを盛り上げる 写真:佐藤誠
【富士通 対 SEKISUI】2Q富士通WR木村がパスをキャッチして走り31ヤードをゲイン=撮影:小座野容斉
【富士通 対 SEKISUI】2Q富士通WR神がスクリーンパスをキャッチ。OLがSEKISUIの選手をブロックする=撮影:小座野容斉
【富士通 対 SEKISUI】3Q富士通WR松井がスクリーンパスで18ヤードのTDを決める=撮影:小座野容斉
佐藤誠