
ZERO1の真夏の祭典「火祭り2017」最終戦で、リーグ戦をトップタイで通過した世界ヘビー級王者・田中と昨年の火祭り覇者・小幡が優勝決定戦をおこなった。
7・9名古屋の開幕戦から7・28芝まで、全10選手によりおこなわれたリーグ戦の結果は以下。
①田中将斗(5勝2敗2分=31点)
①小幡優作(5勝2敗2分=31点)
③将軍岡本(6勝3敗=30点)
④拳王(5勝3敗1分=28点)
⑤宮本裕向(4勝3敗2分=26点)
⑥稲葉大樹(4勝4敗1分=23点)
⑦佐藤耕平(4勝5敗=20点)
⑦スーパー・タイガー(4勝5敗=20点)
⑨ジェームス・ライディーン(3勝6敗=15点)
⑩LEONA(1勝8敗=5点)
※リーグ戦は3カウントフォール、ギブアップ、KOでの勝ち=5点、場外カウントアウト、反則、レフェリーストップ等によるTKOでの勝ち=4点、あらゆる引き分け=3点、あらゆる負け=0点。
7・11新木場でのリーグ戦の直接対決は時間切れ引き分けに終わっていた両者。田中からの初勝利と火祭り2連覇を目指す小幡が大奮闘するも及ばず、田中が5年ぶりの火祭り制覇。大谷晋二郎を抜き歴代最多となる5度目の優勝を遂げた。

決勝で対峙した田中将斗と小幡優作
①20分1本勝負
○ハートリー・ジャクソン(8分51秒、体固め)クリス・オンドーフ●
※デスバレーボム
②30分1本勝負
○LEONA(5分43秒、逆さ押さえ込み)横山佳和●
③30分1本勝負
○大谷晋二郎&高岩竜一(14分59秒、片エビ固め)鈴木秀樹&奥田啓介●
※投げっぱなしドラゴン・スープレックス
④NWAインターナショナルライトタッグ選手権試合(30分1本勝負)
<王者組>○日高郁人&菅原拓也(13分49秒、高津川)鈴木鼓太郎●&ショーン・ギネス<挑戦者組>
※第26代王者組が初防衛に成功
⑤火祭り2017スペシャル6人タッグマッチ(30分1本勝負)
佐藤耕平&○将軍岡本&稲葉大樹(15分42秒、片エビ固め)拳王&スーパー・タイガー&ジェームス・ライディーン●
※バックドロップ
激闘制した田中は小幡に賛辞
⑥火祭り2017優勝決定戦(時間無制限1本勝負)
○田中将斗(30分10秒、エビ固め)小幡優作●
※スライディングD。田中が5年ぶり5度目の優勝

田中は試合後のリングで、奮闘した小幡に対し「認めるしかない」と賛辞を送った
今大会の試合詳細、バックステージコメントは以下のサイトを参照してください。
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]