週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
2025-10-08
棚橋弘至のドラゴンノート20周年イベント「生ドラゴンノートFINAL」11・18新宿にて開催
11月18日(火)午後7時(開場午後6時)より東京・新宿FACEにて週刊プロレス「棚橋弘至のドラゴンノート」連載開始20周年記念イベント「生ドラゴンノートFINAL」を開催。引退まで残り2カ月を切った...
2025-10-06
タイチが実現する史上初の快挙! 義務教育の母校・北海道石狩市花川南中学校体育館で開催される通常興行での凱旋試合【週刊プロレス】
新日本プロレスは10月19日、北海道石狩市花川南中学校体育館で大会を開催する。最近では大和大学(大阪・吹田市)、古くは南九州学院短期大学(宮崎市)で北米タッグ選手権試合をメインにTV生中継など、校内の...
2025-10-01
10・2後楽園で初タッグ結成、カリスマ×デスペラード対談。「9.5割、デスペラードに出てもらうから大丈夫だ!」(佐々木)【週刊プロレス】
10月2日、後楽園ホールにおける自身の20周年記念興行「CHARISMANIAxMANIAxMANIA supported by HEAD PHONES PRESIDENT」を直前に控えたタイミングで...
2025-09-30
潮崎豪がNOAH退団! 2016年の再入団から9年所属も自身から申し入れて「契約を更新せず、本日をもちまして契約満了」【週刊プロレス】
30日正午、NOAHがプレスリリースで潮崎豪の退団を発表した。リリースによると「潮崎豪選手からの申し入れを受けて協議をいたしました結果、現在の契約期間をもって株式会社CyberFight/プロレスリン...
2025-09-30
新日本・タイチが石狩市立花川南中学校で初の講演会「プロレスごっこばっかりしてたヤツが30年後、プロレスラーになって母校で試合をする。夢のある話だろ」【週刊プロレス】
新日本プロレスは10月19日、北海道・石狩市立花川南中学校で大会を開催する。同校はタイチの母校。それに先立って9月25日、30年前に同校を卒業したタイチが全校生徒約300人と父兄、教職員の雨で「将来の...
2025-09-28
10・31板橋での自主興行を前に、夏すみれが語る優宇への思い【週刊プロレス】
10月31日(金)、板橋区のTOKYO SQUARE in Itabashiにて自主興行「さよならの代わりに」を開催する夏すみれ。奇抜な姿で独特の妖艶さを放ちながら、フリーランスとしてセンセーショナル...
2025-09-26
【マリーゴールド】10・26両国で岩谷麻優vsイヨ・スカイ一騎打ち決定。7年半ぶり激突へイヨ「私たちの最高の試合で世界を驚かせましょう」【週刊プロレス】
女子プロレスマリーゴールドは10・26東京・両国国技館大会における追加対戦カードとして▼岩谷麻優vsイヨ・スカイの一騎打ちを団体の公式SNSで発表した。25日午後、同SNSにおいて「緊急ニュースをアナ...
2025-09-25
平田一喜インタビュー後編、次期挑戦者のヨシヒコは「言うたら相思相愛ですよね」【週刊プロレス】
――あとは貫くことの大切さですよね。ダンスにしても長くやり続けることで認知されました。平田 これも髙木・大鷲ユニットからつながったものだと思うんですけど、僕の中では対大鷲さんという部分が大きくて。味方...
2025-09-25
平田一喜インタビュー前編、KO-D無差別級王者としてのマインド「うまくいかない姿をさらけ出すことで、こういう着地点もあるんだと見せられた」【週刊プロレス】
8・31後楽園ホールで“いつでもどこでも挑戦権”を行使し、樋口和貞を破り新王者になったばかりの上野勇希からKO-D無差別級王座を奪取した平田一喜。DDTならではのドラマティックな戴冠劇に誰もが驚き、強...
2025-09-24
WWEエグゼビア・ウッズが語る日本愛「ゲームやフィギュアをたくさん買う」「地球上で一番好き。本当に住みたい」「吉野家と恋に落ちた。1回で4杯食う」【週刊プロレス】
WWE「SuperShow Japan」10・17&18両国国技館2連戦に向けて“ニューデー”エグゼビア・ウッズがインタビューに登場。昨年以来となる日本ツアーに向けて意気込みを語った。――今年の日本ツ...
2025-09-21
丸藤正道、ジャック・モリス、ガレノが1位の可能性あり…NOAH「N-1 VICTORY」最終公式戦Bブロック展望【週刊プロレス】
21日、NOAHのシングルリーグ戦「N-1 VICTORY 2025」最終公式戦が栃木・ライトキューブ宇都宮大会でおこなわれる。今年の概要は以下の通り。★出場選手がAブロック、Bブロックに分かれ、30...