close

2025-04-21

【新作情報】「BBM千葉ロッテマリーンズ ベースボールカード2025」“ゴールデンルーキー”西川史礁に注目!

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

カード紹介


★レギュラーカード★
<レギュラー>
カードの最下部を斜めにカットしてチームカラーのサンライズピンクの帯が敷かれています。12種のバリエーション版では帯色が黒となり、背景がサンライズピンクに塗られています。18種の銀紙版、金紙版では背景にサンライズピンクの竜巻のような模様が配置されています。

M60 西川史礁
M60 西川史礁


M60 西川史礁(キラカード版)
M60 西川史礁(キラカード版)

M60 西川史礁(バリエーション版)
M60 西川史礁(バリエーション版)

M60 西川史礁(銀紙版)
M60 西川史礁(銀紙版)

M60 西川史礁(金紙版)
M60 西川史礁(金紙版)

M60 西川史礁(金紙箔押し版)
M60 西川史礁(金紙箔押し版)

★レギュラーカード(サブセット)★
<Newcomer>
FA移籍の石川柊太とドラ1ルーキー西川史礁をカード化。裏面では両選手の経歴や成績を紹介しています。

M70 石川柊太
M70 石川柊太

★レギュラーカード(サブセット)★
<BRIGTEST HOPE>
期待の新鋭4名を収録。裏面では4選手の履歴や成績を掲載しています。

M75 山本大斗
M75 山本大斗

★レギュラーカード(サブセット)★
<SHUT OUT>
マリーンズの先発の3本柱を特集。裏面では対戦球団別・月別・球場別の成績をグラフで見せています。

M76 小島和哉
M76 小島和哉


★レギュラーカード(サブセット)★
<TITAN>

ベテラン3選手のカード。「TITAN」は「巨匠」の意。裏面では3選手の達成した業績を一覧にしています。


M80 荻野貴司
M80 荻野貴司

★インサートカード★
<威風堂々>
マリーンズの主力9選手が堂々の登場。背景の緻密な模様にも注目です。カードナンバーの「PC」はエドワード・エルガー作曲の行進曲「Pomp and Circumstance(邦題:威風堂々)」にちなみます。

PC5 佐藤都志也
PC5 佐藤都志也

★インサートカード★
<YOUNG GUNS>
勢いのある若手投手2名をカード化。背景に“銃痕”の模様が配されています。

YG1 田中晴也
YG1 田中晴也

★インサートカード★
<Break the Limit>
今季こそ「殻を打ち破って欲しい」中堅4選手を特集。

BL3 藤原恭大
BL3 藤原恭大

★インサートカード★
<SMASH HIT>
新人選手3名のインサートカード。72パックに1枚の出現と入手はなかなか困難かも。

SH1 宮崎竜成
SH1 宮崎竜成

★インサートカード★
<TREASURE>
主力24選手のレアインサートカード。各25枚限定です。

TM07 益田直也
TM07 益田直也

★インサートカード★
<ESPERANZA>
新人選手6名を含む若手選手のレアインサート。各50枚限定。

EM09 寺地隆成
EM09 寺地隆成

★スペシャルインサートカード★
<直筆サインカード>
通常版のサインカードは背景がサンライズピンク一色です。OBサインは背景がグレーとなっています。コンボ直筆サインカードでは常総学院高の先輩・後輩である鈴木昭汰と一條力真をカップリング。クロス直筆サインカードはインサート「Break the Limit」にも登場した中堅の3選手を当てています。ルーキー直筆サインカードは「ルーキーエディション」のカードデザインをそのまま流用。シルバー直筆サインカード、1of1直筆サインカードでは主力9選手をピックアップしています。

直筆サインカード 吉井理人
直筆サインカード(通常版)吉井理人

コンボ直筆サインカード 一條力真&鈴木昭汰
コンボ直筆サインカード 一條力真&鈴木昭汰

OB直筆サインカード 黒木知宏
OB直筆サインカード 黒木知宏

ルーキー限定直筆サインカード 西川史礁
ルーキー限定直筆サインカード 西川史礁

クロス直筆サインカード(Picturesque)友杉篤輝
クロス直筆サインカード(Picturesque)友杉篤輝

シルバー直筆サインカード 中村奨吾
シルバー直筆サインカード 中村奨吾

1of1直筆サインカード 小島和哉
1of1直筆サインカード 小島和哉


開封動画はこちら!



YouTubeのBBM公式チャンネル、ぜひ登録をお願いします!

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事