close

2025-05-16

【新作情報】「BBM2025大相撲カード 和-NAGOMI-」人気力士の“和装姿”や“オフショット”が満載!

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

2025年大相撲カード第2弾のテーマは「和(なごみ)」。力士たちの土俵上の姿とは違った、なごやかで、やわらかい雰囲気のオフショットをふんだんにカード化しています。


力士&親方が「お気に入り」とコラボレーションする姿にほっこり


2025年大相撲カード第2弾が、五月場所にあわせて発売となりました。“なごみ”というテーマに合わせ、レギュラーカードでは“和装”の場所入り姿を採用。色とりどりの羽織袴や、鮮やかな染抜きを身にまとった姿は華やかで、全種類集めたくなりますね。

サブセットでは、日本相撲協会の公式マスコットであるひよの山をはじめ、赤鷲、あんこ山、すもものキュートな姿をカード化。人気力士の笑顔を集めた「Smile!」は、マンガの吹き出し風デザインで楽しい雰囲気に。また、力士&親方がお気に入りのものとコラボレーションした「My Favorite」は、見る人をほっこりさせる魅力的なカードです。写真の多くは力士&親方本人の提供とあって貴重なものばかり。まさに永久保存版です。

レギュラーカードと「Smile!」は、全種にキラカード版も制作。どちらか1枚が必ずパックに封入されているのも嬉しいですね。



第2弾のキラカード版は複数の星がキラキラと輝く
(左)No.02 大の里 泰輝、(右)No.47 豊昇龍 智勝



高級インサートカード「TREASURE」を今年も制作!
横綱・豊昇龍は直筆サインカードのバリエーション版も


昨年好評をいただいたインサートカード「TREASURE」は7種制作。横綱、大関に三役を加えて強化しました。表情写真と化粧廻し姿の写真を合わせたデザインは、大相撲カードでは斬新。より一層豪華に仕上げた各25枚限定の激レアカードを手にしたら、家宝にすることをおすすめします。

また、レギュラーカードと同じ場所入り姿を使用した直筆サインカードでは、横綱・豊昇龍のみにバリエーション版を制作。さらに今回は立行司の木村庄之助、式守伊之助の直筆サインカードも枚数限定で封入されているので、こちらもお見逃しなく。

2025年5月15日発売
※発売日は地域によって異なりますのでご了承ください

全コレクション 101種
1パック(6枚入り)本体400円+税
1ボックス(20パック入り)本体8,000円+税
※トレーディングカードは限定生産のため、キズ、汚れ等による交換はできません。直筆サインカードのサインのかすれ、キズ、汚れ等によるカードの交換、修復、返品、返金等の対応は致しかねます。あらかじめご了承の上、お買い求めください

LINE UP
★レギュラーカード★

□幕内全力士 42種

★サブセットカード★
□マスコットキャラクター 4種
□Smile! 18種
□My Favorite 7種
□新横綱 豊昇龍 3種
□新立行司 2種
□照ノ富士の軌跡 5種


★インサートカード★
□TREASURE 7種
※各25枚限定


★スペシャルインサートカード★
□直筆サインカード 13種


※チェックリスト、直筆サインカードの枚数はリストをご覧ください
BBMカード販売店まとめ

【コラム】『大相撲カード和-NAGOMI-』力士たちにカードを渡してきました!

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事