close

2025-06-02

【新作情報】「BBM読売ジャイアンツ ベースボールカード2025」13年ぶりの日本一に挑むジャイアンツの最新カードが登場!

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

カード紹介


★レギュラーカード★
<レギュラー>
今年のレギュラーカードのテーマは「ザ・シンプル」。プレー写真のかっこよさを最大限に引き立てるというコンセプトのもと、写真の表面にも1枚ごとに独特なシャープ加工を施しているのがお分かりいただけるかと思います。1枚のプレー写真を仕上げるのにもかなりの労力を費やす職人技で、見た目こそシンプルですが、例年以上にこだわりの詰まったレギュラーカードに仕上がりました。今年から積極的にビジターユニフォームの写真も採用しているので、「TOKYO GIANTS」バージョンもお楽しみください。


12種が制作されたバリエーション版は金屏風のようなイメージで、通常版との違いは一目瞭然。これなら見落とす心配はなさそうです。箔サインパラレルは昨年の27種から36種に増え、各100枚限定の金箔版、各50枚限定のホロ箔版、各25枚限定のオレンジ箔に加えて、今年から各10枚限定のライトパープル箔版が追加されました。18種のレギュラーパラレルは、200枚限定の銀版、150枚限定の金版、100枚限定のホロ銀紙版、25枚限定のスター版が制作されています。ぜひスター版とゲットしてください。箔押しが追加されたルーキー限定の金紙パラレル版は各25枚限定となっています。

G64 若林楽人
G64 若林楽人

G57 キャベッジ(金箔サイン版)
 G57 キャベッジ(金箔サイン版)

G32 井上温大(バリエーション版)
G32 井上温大(バリエーション版)

G46 石塚裕惺(ルーキーパラレル)
G46 石塚裕惺(ルーキーパラレル)

★レギュラーカード(サブセット)★
<GROWING AGE>
今季の飛躍が期待される若手選手とルーキーを特集したサブセット。爽やかな表情写真にポップなパステルカラーを採用したデザインが特徴で、全体的に水彩画のような柔らかいイメージのカードに仕上がりました。ドラフト2位の浦田俊輔選手は俊足が自慢で、5月6日の阪神戦でプロ初安打もマークした注目株。端正なマスクでも女性ファンの人気を集めそうですね。

G67 浦田俊輔
G67 浦田俊輔

★レギュラーカード(サブセット)★
<GREAT SYNERGY>
「SYNERGY」とは「相乗効果」という意味で、今季から移籍してきた新入団選手と昨季も在籍していた主力選手の融合がテーマ。田中将大選手×坂本勇人選手、マルティネス選手×大勢選手、甲斐拓也選手×大城卓三選手、ヘルナンデス選手×キャベッジ選手の4組で構成されているのですが、大勢選手とマルティネス選手、大城選手と甲斐選手は写真も同じような構図の2枚が選ばれており、デザインでも「融合」しているのが面白いですね。それぞれの組み合わせのテーマはカード裏面の原稿で解説していますので、チェックしてみてください。

G71 甲斐拓也×大城卓三
G71 甲斐拓也×大城卓三

★レギュラーカード(サブセット)★
<GENUINE ACES>
「GENUINE」とは「本物の、正真正銘の、純粋な」といった意味の英語で、令和の新三本柱として期待される戸郷翔征選手、山﨑伊織選手、井上温大選手を特集しました。山﨑選手は開幕からNPB歴代4位の36イニング連続無失点、井上温大選手も4月22日の中日戦で球団左腕6人目の1試合14奪三振をマークするなど大活躍。あとは昨季まで3年連続12勝のエース・戸郷選手の復調を待つだけですね。

G73 山﨑伊織
G73 山﨑伊織


★レギュラーカード(サブセット)★
<GROUND MASTERS>

「GENUINE ACES」と対になるサブセットで、こちらは打線の主軸として期待される岡本和真選手、吉川尚輝選手、丸佳浩選手をピックアップしました。3選手が三位一体となったようなデザインコンセプトも「GENUINE ACES」共通で、こちら光を放つバットが特徴的。現在は吉川選手が孤軍奮闘中ですが、岡本選手、丸選手の1日も早い完全復活を期待しましょう。


G76 吉川尚輝
G76 吉川尚輝

★レギュラーカード(サブセット)★
<GIANT GLORY>
「巨大な栄光」の意味通り、巨人軍の栄光の歴史を体現する坂本勇人選手、長野久義選手、小林誠司選手のベテラン3名を特集したサブセット。背景には東京ドームの前回を配しているのですが、写真の構図も相まって、小林選手の1枚は最高の仕上がりとなりました。ジャイアンツファンの皆さんにはぜひ3種類を揃えていただきたいサブセットです。

G79 小林誠司
G79 小林誠司


★インサートカード★
<GIANTS PRIDE 2025>
球団のキービジュアルを使用した名物インサートの「GIANTS PRIDE」は今年も15種を制作。写真の構図によって、縦版と横版のデザインがあるのが特徴です。球場周りでポスターなどにも展開されているので、ジャイアンツファンの皆さんにはおなじみの絵柄かと思いますので、ぜひコンプリートを目指しましょう。各100枚限定の金紙版、50枚限定のホロ紙版に加えて、25枚限定のスター版も制作されています。

GP06 マルティネス
GP06 マルティネス

★インサートカード★
<STARTING STAR>
注目ルーキー3名を特集したインサートは石塚裕惺選手、浦田俊輔選手、荒牧悠選手が登場。高級感あふれるホロ加工をベースに、インサートタイトルを表現した星がデザインにあしらわれています。各25枚限定のスカイブルー箔版は、さらに箔押しの「☆」が飛び交うデザインになっていますよ。シリアルなしの通常版でも出現率がかなり低く設定されていますので、ゲットした方は大切にコレクションしておきましょう。

SS01 石塚裕惺
SS01 石塚裕惺

SS03 荒巻 悠(パラレル版)
SS03 荒巻 悠(パラレル版)


★インサートカード★
<CROSS FOIL SIGNING>
「1stバージョン」でも好評をいただいた「CROSS OCEAN」のデザインを展開した箔サインカードは各15枚限定。海中の世界とホロ加工の相性は抜群で、スカイブルー箔も映えます。阿部慎之助監督のサインは「新風」というインスクリプション入りです。

FS03 大勢
FS03 大勢

★インサートカード★
<COMBO CROSS FOIL SIGNING>
人気のコンボ箔サインカードは、田中将大選手×坂本勇人選手、阿部慎之助監督×甲斐拓也選手で制作しました。田中選手と坂本選手のコンボは言わずとしれた「小学生時代のチームメート」。阿部監督と甲斐選手のコンボは、阿部監督の現役時代の写真を使用しており、「背番号10の正捕手」というテーマになっています。こちらは各10枚限定ですので、くしくも背番号シリアルになりました。

CFS2 阿部慎之助×甲斐拓也
CFS2 阿部慎之助×甲斐拓也

★インサートカード★
<TRIPLE CROSS FOIL SIGNING>
「TRIPLE CROSS FOIL SIGNING」は、吉川尚輝選手×岡本和真選手×丸佳浩選手で制作しました。打線の主軸として期待されるスター選手3名の競演となっています。こちらは5枚限定で、今回のジャイアンツカードでもトップレアリティーの1枚になっていますよ。

TFS1 吉川尚輝×岡本和真×丸 佳浩
TFS1 吉川尚輝×岡本和真×丸 佳浩

★インサートカード★
<TRIPLEX 2025>
年の「TRIPLEX」は田中将大選手、山﨑伊織選手、戸郷翔征選手で制作しました。それぞれマウンドと立体的なプレー写真は固定で、背景の写真が表情と背番号で角度によってチェンジングする仕様になっています。3Dカードのクオリティの高さはBBMならではで、海外カードでもなかなかお目にかかれないほどですので、実物を手に入れる機会があれば、ぜひじっくりとご覧ください。各25枚限定です。

TR3 戸郷翔征ATR3 戸郷翔征B
TR3 戸郷翔征

★インサートカード★
<TREASURE>
12球団共通インサートの「TREASURE」は全24種を制作。今年は選手の顔写真とプレー写真を合わせたデザインが採用され、昨年とは雰囲気も一新しました。巨人は球団カラーのオレンジが採用されているのもポイントです。箔部分の繊細な加工は画像では伝えきれないので、是非実物でご確認ください。各25枚限定となっています。

TG06 船迫大雅
TG06 船迫大雅

★インサートカード★
<ESPERANZA>
ルーキーと注目の若手選手で構成される「ESPERANZA」はスペイン語で「希望」という意味。高級感のある特殊なプラスチック加工と修正な箔エンボス加工で人気の高い各50枚限定のインサートで、今年も15種が制作されています。今年のラインアップで出世頭は井上温大選手でしょう。次に続く選手にも注目です。

EG11 中山礼都
EG11 中山礼都

★インサートカード★
<EMINENT>
今年からBBMのチームパックに加わった新高級インサート「EMINENT」がジャイアンツカードでも制作されました。ブラックを基調としたデザインをベースに細かいラメ加工が施され、さらに金箔が押されるという贅沢な仕様になっています。ギラギラ系のインサートとは一線を画した、シックな仕上がりをお楽しみください。全12種で各15枚限定となっています。

EMG11 長野久義

EMG11 長野久義

★インサートカード★
<SUPER METALLIC GIANTS>
ジャイアンツカードを代表するインサート「SUPER METALLIC GIANTS」は田中将大選手、大勢選手、山﨑伊織選手、戸郷翔征選手、吉川尚輝選手、坂本勇人選手、岡本和真選手、長野久義選手、丸佳浩選手の9種で制作しました。背番号枚数限定なので、合計113枚となっています。高級感あるデザインに、選手のサインが組み込まれているのも嬉しいですよね。交換期限のあるエクスチェンジカードが封入されているので、ゲットした皆さんはBBMまでお送りください。

SMG1 田中将大
SMG1 田中将大


★スペシャルインサートカード★
<メモラビリアカード>
メモラビリアカードは今年もボールカードになりました。ボールを生かしたデザインがナイスですね。吉川尚輝選手、門脇誠選手、坂本勇人選手、岡本和真選手の4名でそれぞれ通常版に加えて、縫い目版とロゴ版も制作されています。枚数などの詳細は、カードリストでご確認ください。

M6 門脇 誠(ボールロゴ)
M6 門脇 誠(ボールロゴ)

開封動画はこちら!



YouTubeのBBM公式チャンネル、ぜひ登録をお願いします!

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事