close

2025-05-31

「アイツ出禁にした」KENTAがウーロン茶襲撃対策で厳戒態勢で入場! 試合ではミスト攻撃で勝利をアシスト!!【週刊プロレス】

ウーロン茶を飲むKENTA

全ての画像を見る
31日、NOAH新宿FACE大会でKENTAが自身のデビュー25周年記念日に起こった騒動について言及した。

KENTAはデビュー25周年記念日のNOAH5・24横浜ラジアントホール大会で入場の際に観客の一人からウーロン茶を浴びせられた。その一件は大きな話題となり、さまざまな意見が飛び交った。

この日のKENTAは入場時、練習生4人に四方を守らせる厳戒態勢。試合前にはペットボトルのウーロン茶を飲んでマサ北宮&ブラックめんそーれとの一戦に臨んだ。

試合はKENTAがウーロン茶ミストで谷口の勝利をアシスト。試合後も練習生4人に四方を守らせながら退場。バックステージではウーロン茶をピロピロ飲みしてからあらためて事件について語った。

「お茶は飲むもんだから。人に吹きかけるもんじゃない。教えてやったよ。世の中にはわからないヤツがいるから。オレも今日、人にかけたかもしれないけど。覚えてる? あの日何があったのか。オレも忘れたいけど、忘れられないよ。

ニュースになって、たまに連絡してるヤツとかからも連絡が来てさ。あんなんで連絡来てもさ。オレがプロレスでいいことをした時に全然連絡来ないのに、あんなので連絡が来ちゃうからビックリした。

NOAHのファン、プロレスファンのほとんどがそうだけど、ほとんどルールを守って、その中で楽しんでくれてる。ああいうヤツ、一人のために“プロレスファンは…”“NOAHファンは”とか言われちゃうのは不本意。そんなことがないというのはこの場を通して言いたい。

アイツ、出禁にしたから。NOAHファンの人は安心して会場に来てほしいし、アイツがいなくなったからってオレにお茶かけてくるんじゃねぇぞ。とんでもない発想するなよな。みんなで楽しく盛り上がればいい。

今日の新宿のファンも素晴らしかった。リング上はオレたちが全力で楽しませるためにエンターテインしていくから。見てる人たちも思いっきり声を出して、手を叩いて、お茶かけて…いや、ダメなんだよ。お茶は飲んで、楽しんで。そういうこと。

結局、オレが何を言いたいかっていうと…お茶は飲むもんってこと」

プロレスはルールを守って観戦して楽しむ。KENTAは大きな話題になった一件をあえて試合に落とし込むことで注意喚起と同時にエンターテイナーとしての真骨頂を発揮した。

加入月0円! 週プロmobileプレミアムはバックナンバー00冊以上から最新号まで読み放題!

週プロ送料無料通販!

タグ:

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事