『XF CUP2019 第1回 日本クラブユース女子サッカー大会[U-18](7月30日~8月5日/コーエィ前橋フットボールセンター、NTT 図南グラウンド/群馬)の大会6日目に決勝戦が行われ、PK戦の末にジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18が日テレ・メニーナを0-0(PK戦4-2)で下し、初代女王の座に君臨した。

長短の正確かつタイミングのよいパスでメニーナの攻撃を組み立てた大山が大会MIPに輝いた
前半は開始からメニーナがボールを支配も、自陣でコンパクトに守るジェフの守備網をなかなか破れない。メニーナはボールを左右に動かしながら、CBの2人やMF大山愛笑からサイドにできたスペースにロングボールを送り込む。だが、サイドで1対1、2対2の状況を打開できずに攻めあぐねる。ただ、ボールを失ってもすぐにプレスをかけて奪い返し、ジェフに反撃する隙を与えない。

前半はメニーナがジェフを敵陣に追い込む時間帯が長かった
給水タイムに入る直前の17分、メニーナの松永未夢がスルーパスから中央を抜け出しシュート。GKに当たり、ゴールに転がるボールをジェフのDFが間一髪でクリアした。給水後も流れは変わらず、31分に大山のパスで抜け出した土方麻椰がループを狙うが、バーの上に外れる。

数人に囲まれながらジェフの中尾萌々がミドルを狙うもGKに阻まれる
後半開始早々に相手陣内でボールを奪い、錦織美紀がジェフの初シュート。ジェフの守備を崩せずに苦しんでいたメニーナは徐々にミスが増え、ジェフはよい形でボールを奪い、チャンスを作り始める。後半7分には左サイドからのクロスをファーから折り返すが、DFがクリア。

相手CKでジェフの伊藤七海が飛び出してパンチング
ジェフが攻めに出始めたことでスペースが生まれ、メニーナも攻め返すが、決定的な形は作れない。終盤は完全なジェフペースとなり何度もゴールを脅かすが、メニーナも体を張った守りで割らせない。0-0のまま70分が終了し、PK戦に突入した。

5人目の大澤が決めてジェフが優勝
ジェフが3本のキックを決めたのに対し、メニーナは1人目がGKにストップされ、2人目はバーの上に外してしまう。3人目の伊藤彩羅が外せば敗戦の状況で左ポストに当てるギリギリのゴール。ジェフの4人目が外してメニーナが決め、ジェフの3-2リードで5人目の大澤春花がPKスポットに立った。大澤は落ち着いて左上に決め、優勝を勝ち取った。

最後のキックを決めた大澤⑳は一度ベンチに向かって走り出すが、突如逆方向に走り出してPK勝利の立役者、GKの伊藤に抱き着く。そこへ残りのイレブンが駆け寄って優勝を祝った

準優勝に終わり、ベンチに引き揚げるメニーナイレブン
前半は個々の能力が高いメニーナの攻撃を組織力と1対1の堅い守りで封じ、後半になって迷いやミスの出た相手に対し、思い切ったカウンターを浴びせ続けたジェフ。印象に残ったのは周囲で試合を見守るチームメートの声だった。
FWの選手がちょっとしたポジショニング、パスコースの限定などで「〇〇ナイス!」という声が飛ぶ。チームの目指す戦い方を全員が理解し、誰が出場しても実行できるところに大会を制したジェフの強さが見られた気がした。
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]