
知っているようで知らない大相撲豆知識。戦後の名力士にまつわる四股名の由来や記録などを中心に、Q&A形式でお届けします。
※分冊百科『大相撲名力士風雲録』創刊号から30号に連載した「大相撲クイズ」を編集、毎週月曜日に公開します。
※大関3場所目で連覇を果たした平成15年初場所後、初めて横綱を着ける朝青龍
写真:月刊相撲
答えはコチラ
⇩
⇩
⇩
初土俵からでは、中学生で入門の北の湖は46場所、肩の脱臼による幕下陥落があった千代の富士は66場所かけていますが、朝青龍は25場所と順風満帆そのもの。大関3場所の通算戦績は、北の湖が36勝9敗、千代の富士と朝青龍は38勝7敗。北の湖と千代の富士は優勝1回ですが、朝青龍は2連覇で横審の内規を満たしました。この3人のほか、新大関の場所を全休した曙も、実質3場所(所要4場所)で横綱に昇進しています。

千代の富士は昭和56年名古屋場所千秋楽、北の湖との相星決戦を制しで2回目の優勝。前場所の相星決戦では敗れていた雪辱を果たし、横綱の地位をつかんだ
分冊百科大相撲名力士風雲録第15号「朝青龍」掲載
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]