
知っているようで知らない大相撲豆知識。戦後の名力士にまつわる四股名の由来や記録などを中心に、Q&A形式でお届けします。
※分冊百科『大相撲名力士風雲録』創刊号から30号に連載した「大相撲クイズ」を編集、毎週月曜日に公開します。
※史上最年少で綱取りを果たした第55代横綱北の湖
写真:月刊相撲
答えはコチラ
⇩
⇩
⇩
北の湖が生まれ育った北海道有珠郡壮瞥(そうべつ)町は、洞爺湖の東岸に位置し、有珠山・昭和新山でも知られる町。北の湖をスカウトした三保ケ関親方(元大関増位山大志郎)は、それらにちなんだ四股名を付けようと考えたところ、当時公開されていた東映映画『湖の琴』(うみのこと)をヒントに、「湖」を「うみ」と呼ませて「北の湖」と名付けました。入門から引退まで、この四股名は一度も変更はありませんでしたが、昭和42年秋、43年名古屋場所の番付に「北乃海」と誤記されたことがあります。

横綱昇進後の故郷凱旋。洞爺湖をバックに地元ファンに囲まれる北の湖
分冊百科大相撲名力士風雲録創刊号「北の湖」掲載
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]