
張り手、カチ上げを封印して初場所の土俵に臨んだ白鵬。初日は阿武咲に土俵際まで押し込まれながらも逆転、2日目は逸ノ城と右四つに組み合い、頭をつけると顔を真っ赤にして寄り切りました。しかし、3日目、4日目と北勝富士、嘉風に連敗し、両足の親指を痛めて途中休場。もう少し、ニュー白鵬を見たい気もしましたが、来場所以降に期待しましょう。
心配なのは稀勢の里です。初日に貴景勝に敗れ、2日目は北勝富士に勝ったものの、3日目から逸ノ城、琴奨菊、嘉風に敗れて、3日連続で金星を配給。6日目から休場となりました。5場所連続の休場で、次に出場するときが進退を懸けた崖っぷちです。しっかりケガを治して万全の状態で出場してほしいものです。
5日目を終えて全勝は鶴竜、御嶽海、栃ノ心、朝乃山の4人。1敗で豪栄道、髙安ら両大関が追う展開となっています。4場所連続で休場した鶴竜ですが、冬巡業の稽古からいい動きで、危なげなく全勝を守っており、優勝候補の筆頭と言っていいでしょう。
稽古嫌いで有名な御嶽海ですが、場所前はいつもの3倍ぐらい稽古をしており、稽古をすれば勝てるということ証明しています。次期大関候補の一番手と言っていいでしょう。栃ノ心は、師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)が貴乃花親方に代わって巡業部長代行となったため、めちゃくちゃ稽古させられました。得意の右四つ、左上手の体勢になることが多く、ダークホースとなりそうです。朝乃山は、九州場所こそ足首のケガで不本意な結果に終わりましたが、幕内下位ならば、大勝ちするのではないでしょうか。
また、豪栄道、髙安の両大関も動きは悪くなく、優勝争いに絡んでくるでしょう。期待の若手の貴景勝、阿武咲、北勝富士は黒星が先行していますが、これから巻き返していくと思います。中盤以降も面白い展開となりそうです。
文=山口亜土
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]