
秋場所は史上初めて3横綱が初日から休場となってしまいました。2日目には大関髙安と人気者の宇良が負傷し、ともに翌日から休場します。
ひとり横綱となった日馬富士に期待が寄せられたのですが、3日目の琴奨菊戦で立ち合いに失敗。相手の手つき不十分による「待った」を主張したのですが、行司、審判長ともに立ち合いは成立と見なし、初黒星を喫しました。これで気持ちが切れてしまったのか、5日目まで3連敗で3つの金星を配給。優勝の行方はまったくわからなくなりました。
5日目を終えて全勝は平幕の阿武咲ただ1人。1敗で豪栄道、琴奨菊、千代大龍、貴ノ岩、荒鷲、大栄翔、大翔丸の7人が追う展開。この中で役力士は大関の豪栄道だけですが、3日目、4日目と立ち合いの変化で、なりふり構わず勝ちにいっており、決して調子がいいとは言えません。
平成24年5月の旭天鵬以来となる平幕優勝の可能性が高まってきましたが、このときの旭天鵬は序盤で2敗していました。まだ、2敗力士にもチャンスがあると思います。
今場所が上位初挑戦の阿武咲が、このまま突っ走るとは思えず、優勝ラインは12勝くらいでしょう。11勝で複数による決定戦の可能性もあります。優勝争いの興味という点では面白い場所になりましたが、上位陣総崩れで、何とも締まらない場所になってしまった、という印象です。

2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]