close

2020-03-11

【ストレッチ講座】ストレッチってやっぱり重要![第3回]平泳ぎ

いまやトップスイマーの必携品ともいえるストレッチ用具。ここではインフィのストレッチ用具を使い、4泳法それぞれに効く練習前のストレッチ、練習後のケア方法を紹介しています。第3回は2020年3月号に掲載されている平泳ぎに効くストレッチから、下半身を中心とした一部を紹介します。平泳ぎは唯一、脚を引きつけ足裏で水を後方に蹴る泳法で、下半身(特に膝)への負担が多くなります。インフィで身体の疲れを探してほぐし、パフォーマンス向上を目指しましょう。

IMPHY「8つのメリット」

1 水の抵抗が最小限になる
2 より遠くの水をかける
3 柔らかい伸びのある動きができる
4 肩・腰のケガや故障を防ぐ
5 身体のコントロールが効きやすくなる
6 疲労回復
7 姿勢が良くなる
8 レース前の緊張をほぐして呼吸しやすくなる

INPHYの4つの約束ごと

 インフィを効果的に使うために、4つの約束を守ってください。
1・身体を温めてから使う
2・頸椎・腰椎・膝には使わない
3・1カ所につき圧迫は約30秒 *足裏を除く
4・圧迫の加減は自重のかけ方で調整する

前脛骨筋(すね)

使うもの:ストレッチボールズ

用途:小さい筋肉にプラス、すべての部位にピンポイントでアプローチしたいときに(ふくらはぎ、腕、すね、お尻、腸腰筋、肩甲骨まわり)

使うもの:ストレッチボールズ

目的
キック力の向上
足首の可動範囲を広げる
脚の疲労軽減

方法
ストレッチボールズの中央部に、すねのやや外側を食い込ませて転がす。骨にあたらないように注意する

大腿四頭筋(ふともも)

使うもの:フォームローラー

用途:大きい筋肉、広い面をほぐしたいときに(背中、太ももなど)

目的
しなやかなキックを生む
キック力の向上と脚の疲労軽減

方法
うつぶせの状態でフォームローラーにのり、前後に転がす(反対側の脚は曲げておく)。両肘と曲げた膝を支点に転がし、自重のかけ具合を調節する

ものたりない人は…

膝を曲げて足をつかんで行なう

内転筋・縫工筋(脚の付け根)

使うもの:フォームローラー

目的
スムースな脚の引きつけ
素早く脚を引きつけて蹴る力の向上
キック力の向上
膝のケガ予防
脚の疲労と腰痛の軽減

方法
うつ伏せになり、片方の脚を曲げる。フォームローラーが右の写真の位置にあたるように乗る。身体を左右に揺らして脚の付け根をほぐす。このとき、肘で圧のかけ方を調節する

実演者プロフィール
石井諒◎いしい・りょう
1990年6月1日生まれ、愛知県出身。中京大卒。大学時代、水泳部員としてインカレ総合優勝を経験するなどトップ選手として活躍。大学卒業後、SWIM S.W.A.Gを設立し代表として水泳指導を行ない、現在も現役スイマーとして活動し25mを9秒83で泳ぐスプリンター

【PR】IMPHYは東急ハンズやロフトで買える!
インストラクターも派遣しているのでお気軽にお問い合わせを!

今回使用したインフィは、インフィ公式サイトをはじめ、全国の東急ハンズやロフト、下記取扱い店舗で購入できます。また、インフィ認定インストラクターによるグループレクチャーも開催していますので、ご希望の方は公式ウェブサイトよりお問い合わせください。

IMPHY取り扱い店舗
◎東急ハンズ
◎ロフト
◎オッシュマンズ
◎イオン
*一部取扱いのない店舗があります *店舗情報はインフィ公式サイトにてご確認ください

IMPHY公式サイト

http://imphy.jp/

スイミング・マガジン 2020年4月号

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事