スイミング・マガジン編集部
スイミング・マガジン編集部
スイミング・マガジン編集部
2021-04-10
競泳、東京五輪日本代表の内定選手出そろう
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権が3~10日の8日間、東京アクアティクスセンターで行われ、日本水泳連盟が定めた条件をクリアした計29選手が東京五輪代表に内定した。内定選手と代表権を獲得し...
2021-04-09
女子400、800m自由形代表・小堀の水泳人生を変えた恩師との出会い
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権の第7日が9日、東京アクアティクスセンターで行われ、女子800m自由形で小堀倭加(セントラル戸塚/大3)が8分26秒67で2位に入り、優勝した同400mに...
2021-04-09
女子800m自由形は難波、小堀が代表に内定
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権の第7日が9日、東京アクアティクスセンターで行われ、女子800m自由形では難波実夢(MGニッシン)が8分26秒61で優勝、小堀倭加(セントラル戸塚)が8分...
2021-04-09
男子100mバタフライは水沼、川本が代表内定
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権の第7日が9日、東京アクアティクスセンターで行われ、男子100mバタフライでは水沼尚輝(新潟医福大職)が51秒03で優勝、川本武史(TOYOTA)が51秒...
2021-04-08
萩野公介(ブリヂストン)、2位で200m個人メドレーの代表権獲得!
ライバル・瀬戸と一騎打ち 競泳の東京五輪代表選考を兼ねた日本選手権第6日目が行なわれ、日本水泳連盟が定めた派遣基準を9名が突破、3名が新たに日本代表に内定した。 注目の男子200m個人メドレー決勝には...
2021-04-08
男子200m個人メドレーは瀬戸が優勝、萩野が2位で代表に内定
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権の第6日が8日、東京アクアティクスセンターで行われ、男子200m個人メドレーは瀬戸大也(TEAM DAIYA)が1分57秒41で優勝。瀬戸は2019年光州...
2021-04-08
渡部香生子が200m平泳ぎも制し2冠
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権の第6日が8日、東京アクアティクスセンターで行われ、女子200m平泳ぎでは渡部香生子(JSS)が2分23秒04で優勝。日本水泳連盟が定めた派遣標準記録も突...
2021-04-08
入江陵介が200m背泳ぎも制し2冠達成
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権の第6日が8日、東京アクアティクスセンターで行われ、男子200m背泳ぎでは入江陵介(イトマン東進)が1分55秒52で優勝。2位の砂間敬太(イトマン東進)が...
2021-04-08
池江璃花子、100m自由形も制す
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権の第6日が8日、東京アクアティクスセンターで行われ、女子100m自由形では池江璃花子(ルネサンス)が53秒98で優勝し、100mバタフライに続いて2冠を達...
2021-04-07
佐藤翔馬、日本新で世界に挑戦状
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権の第5日が7日、東京アクアティクスセンターで行われ、男子200m平泳ぎでは佐藤翔馬(東京SC)が2分6秒40の日本新で優勝。日本水泳連盟が定めた派遣標準記...
2021-04-06
【競泳】本多が持ち味を発揮して瀬戸を破る
競泳の東京五輪代表選手選考会を兼ねた日本選手権の第4日が6日、東京アクアティクスセンターで行われた。男子200mバタフライ決勝には2019年世界選手権の同種目銀メダリストの瀬戸大也(TEAM DAIY...