世界のトップスイマーが米国4、欧州4の計8チームに所属し、得点対抗で争われる団体戦高額賞金大会の国際水泳リーグ(ISL)の第5戦が、11月16~17日に米国・メリーランド州カレッジパーク(25m)で開催され、米国4チームが出場。12月に行なわれる決勝大会に進む2チームが決定した。
男子自由形短距離、バタフライで絶対的な実力を誇るC・ドレッセル(カリ・コンドルズ/米国)は個人種目で50、100m自由形、50、100mバタフライ、1レースごとに半数が脱落し、最後は2選手の一騎打ちとなる50m自由形スキンレースの5種目を制した。さらには男子と混合の400mフリーリレーでも優勝し、今大会で7冠。チームは対抗戦では2位だったものの、決勝大会進出へ大きく貢献した。
女子では光州世界選手権50、100m平泳ぎ優勝のL・キング(カリ・コンドルズ/米国)が50、100、200m平泳ぎ、女子400mメドレーリレーを制し強さを見せている。
12月20~21日に米国・ラスベガスで行なわれる決勝大会にはカリ・コンドルズとLAカレントが進出した。
第5戦カレッジパーク大会の優勝者は以下の通り。
<男子>
▼50m自由形
C・ドレッセル(CAC/米国)20.81
▼50m自由形スキンレース
C・ドレッセル(CAC/米国)21.25
▼100m自由形
C・ドレッセル(CAC/米国)45.69
▼200m自由形
B・ピエロニ(LAC/米国)1.43.48
▼400m自由形
Z・グローテ(DCT/米国)3.40.73
▼50m平泳ぎ
F・リマ(LAC/ブラジル)25.92
▼100m平泳ぎ
I・フィナティ(DCT/米国)56.29
▼200m平泳ぎ
I・フィナティ(DCT/米国)2.02.76
▼50mバタフライ
C・ドレッセル(CAC/米国)22.21
▼100mバタフライ
C・ドレッセル(CAC/米国)49.16
▼200mバタフライ
T・シールズ(LAC/米国)1.51.51
▼50m背泳ぎ
M・グレバース(LAC/米国)23.38
M・アンドリュー(NYB/米国)23.38
▼100m背泳ぎ
M・グレバース(LAC/米国)50.67
▼200m背泳ぎ
R・カヴェキー(CAC/ポーランド)1.51.68
▼200m個人メドレー
A・バザイオス(DCT/ギリシャ)1.52.95
▼400m個人メドレー
A・セリスカー(LAC/米国)4.02.88
▼400mフリーリレー
CAC3.08.52
C・ドレッセル、K・マイフジャク、B・ベッカー、J・レス
▼400mメドレーリレー
LAC3.23.63
M・グレバース、F・リマ、T・シールズ、M・チャドウィク
<女子>
▼50m自由形
B・ガスタルデッロ(LAC/フランス)23.81
▼50m自由形スキンレース
B・ガスタルデッロ(LAC/フランス)24.46
▼100m自由形
何 詩 ●(DCT/香港)51.81 ●=草カンムリに倍
B・ガスタルデッロ(LAC/フランス)51.81
▼200m自由形
何 詩 ●(DCT/香港)1.51.99 ●=草カンムリに倍
▼400m自由形
H・フリッキンガー(CAC/米国)3.58.95
▼50m平泳ぎ
L・キング(CAC/米国)29.00
▼100m平泳ぎ
L・キング(CAC/米国)1.03.00
▼200m平泳ぎ
L・キング(CAC/米国)2.17.78
▼50mバタフライ
B・ガスタルデッロ(LAC/フランス)24.81
▼100mバタフライ
K・ダリア(CAC/米国)55.78
▼200mバタフライ
H・フリッキンガー(CAC/米国)2.03.81
▼50m背泳ぎ
B・ガスタルデッロ(LAC/フランス)26.18
▼100m背泳ぎ
O・スモリガ(CAC/米国)55.97
▼200m背泳ぎ
K・ベイカー(LAC/米国)2.01.57
▼200m個人メドレー
M・マーガリス(CAC/米国)2.05.18
▼400m個人メドレー
M・マーガリス(CAC/米国)4.24.46
▼400mフリーリレー
CAC3.29.38
O・スモリガ、K・ダリア、N・ハインズ、M・カマーフォード
▼400mメドレーリレー
CAC3.47.45
O・スモリガ、L・キング、K・ダリア、M・カマーフォード
<混合>
▼400mフリーリレー
CAC3.18.56
C・ドレッセル、K・マイフジャク、M・カマーフォード、M・マーガリス
【クラブ別結果】
1位 LAカレント(LAC)495ポイント
2位 カリ・コンドルズ(CAC)489.5ポイント
3位 DCトライデント(DCT)322.5ポイント
4位 NYブレーカーズ(NYB)315ポイント
2023-11-15
BBM新規デジタル事業の「事業責任者」と「開発マネージャー(CTO候補)」を募集
2023-11-17
【陸上】初心にかえる 九州共立大に学ぶ 競技力向上のための自分自身との向き合い方⑤ 目標設定は登山と同じ
2023-11-18
“スイーツ真壁”の原点…真壁伸也がデビュー【週刊プロレス昔話】
2023-11-19
【相撲編集部が選ぶ九州場所8日目の一番】霧島除く大関・関脇総崩れ。貴景勝は休場明けの朝乃山に敗れ3敗目
2023-11-17
【しゅりんぷ池田のカード春秋】オールドルーキーの2年目やいかに
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン
2023-11-15
BBM新規デジタル事業の「事業責任者」と「開発マネージャー(CTO候補)」を募集
2023-11-17
【陸上】初心にかえる 九州共立大に学ぶ 競技力向上のための自分自身との向き合い方⑤ 目標設定は登山と同じ
2023-11-18
“スイーツ真壁”の原点…真壁伸也がデビュー【週刊プロレス昔話】
2023-11-19
【相撲編集部が選ぶ九州場所8日目の一番】霧島除く大関・関脇総崩れ。貴景勝は休場明けの朝乃山に敗れ3敗目
2023-11-17
【しゅりんぷ池田のカード春秋】オールドルーキーの2年目やいかに
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン