
※写真上=混合デュエット2種目を制した足立(手前)/安部組(写真は昨年のジャパンオープン)
写真◎Getty Images
国際水泳連盟(FINA)主催のアーティスティックスイミング(AS)ワールドシリーズ(全5戦)の第1戦、フレンチオープンがフランス・パリで3月1~3日、行なわれた。
ロシア、中国の世界トップ国は参戦しなかったが、日本代表はエース・乾友紀子(井村ASクラブ)がソロのテクニカル(TR)、フリー(FR)、また混合デュエットでは足立夢実/安部篤史ペア(ともに楓心舘)がTR、FRで優勝を果たした。
デュエットは乾/吉田萌(ザ・クラブピア88)ペアが2位となった。
ワールドシリーズの第2戦は4月7日、ギリシャ・アレクサンドロポリス(4月5~7日)で行なわれ、第4戦にあたる東京大会(兼日本選手権)は4月27~29日、東京辰巳国際水泳場にて開催される。
★ソロテクニカル
1位 乾友紀子 90.5294
★ソロフリー
1位 乾友紀子 91.7667
★デュエットテクニカル
2位 乾友紀子/吉田萌 90.6474
★デュエットフリー
2位 乾友紀子/吉田萌 91.5333
★ミックスデュエットテクニカル
1位 足立夢実/安部篤史 85.8529
★ミックスデュエットフリー
1位 足立夢実/安部篤史 87.4667
構成◎スイミング・マガジン編集部
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]