今年から大会名称も変更し、新装となったウーマンズ・アクア・フェスティバル
写真:福地和男/スイミング・マガジン
昨年、20回目を迎えたウーマンズ・スイム・フェスティバルが、今年から名称を「ウーマンズ・アクア・フェスティバル」に変え、9月23、24日の2日間、横浜国際プールで開催された。
全国から集まった2500名近い女性スイマーたちが、各種レースはもちろんのこと、スタート実践教室、マスターズ水泳教室、ファミリーリレー、5分間チャレンジレースなど、多彩なイベントに参加。また、リオ五輪出場のトップ選手によるデモンストレーションスイム(藤森太将、清水咲子:共に個人メドレー)やトークショー、ピラティス、カキラ(大阪生まれのエクササイズ)なども行われた。
トークショーのゲストは、リオ五輪代表の藤森太将(右)と清水咲子(中)。司会は伊藤華英さん(左)が務めた
写真:福地和男/スイミング・マガジン
特に第21回目の今大会では、①新たなシンボルマーク ②25m種目を新設 ③ファミリーリレーにお父さん、おじいさんらも参加可能…など、新たな取り組みも見られた。
具体的に、シンボルマークは色の異なる4片の花びらが描かれ、「ブルー=アクア、イエロー=輝き、オレンジ=仲間、ピンク=ファミリー」を表現している。新たな取り組みには、いくつかの思いが込められており、「この大会に参加する女性スイマーたちの輝くような笑顔を、家族とともにシェアし、家族ごと巻き込んでいきたい」「25mしか泳げない人でも、25mで記録を狙う人も、誰もが一緒に楽しめる大会にしたい」…といった、より多くの人が楽しめる場を目指している。
レースにレッスンに、女性スイマーたちは大忙し。それでも、2日間充実の時間を得られた様子で、参加者たちからは満足した表情がうかがえた。
文/八木陽子
新たな取り組みが随所に散りばめられていた今大会。来年以降もますます盛り上がっていくだろう
写真:福地和男/スイミング・マガジン
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]