善 武士[東芝]
PLOFILE
ぜん・たけし/1996年8月2日生まれ。熊本県出身。178cm76kg。右投右打。多良木高-東芝。小3で投手として軟式野球を始める。中学時代は軟式野球部で3年時に県4強。高校では1年夏から公式戦に登板。2年秋にはエースとして県優勝、九州大会出場を果たす。3年時は春県8強、夏県16強。卒業後の2015年に東芝へ入社。2年目の16年から頭角を現し、主に先発として公式戦登板。都市対抗、日本選手権の二大大会出場にも貢献した。17年に故障を負い、18年は公式戦登板なし。今年は復活が期待される。高校時代から高い評価を受けてきた最速149㌔の直球が大きな武器。
※写真上=善 武士[東芝]
写真◎ベースボール・クリニック
〈握り方のポイント〉
ストレートの握りから角度を右ななめに少しずらし、球の中心からやや右側を握る。人さし指と中指をそろえ、指の腹で縫い目をしっかりと押さえる。
〈投げ方のポイント〉
ストレートとまったく同じように、腕を縦に振る。球の右側を強く切ることを意識し、リリースでは最後に人さし指で押しながら離れていく感覚。
〈使い方のポイント〉
芯を外して詰まらせたり、バットの先で打ち損じさせる。
〈握り方のポイント〉
中指の人さし指側を縫い目の右端に沿わせる。人さし指と薬指の第一関節をそれぞれ縫い目に掛け、親指でも縫い目を押さえて包み込むように握る。
〈投げ方のポイント〉
一般的には外側へ回転を掛けるが、善投手の場合は直球と同じように腕を縦に振る。手首は外側に曲げた状態で固定している感覚で、そのまま腕を強く振ると球が指3本の上を滑ってスッと抜ける。
〈使い方のポイント〉
左打者の外角へ逃げるような軌道で、泳がせて凡フライにさせたり、低めに引っ掛けさせて内野ゴロに打ち取る。空振りを狙うときには、手首を真っすぐ立てた状態で、リリース時に上から少しかぶせるように指3本で横回転をかけ、真下に落ちる軌道にする。
ストレート
文◎ベースボール・クリニック編集部
(この記事はベースボール・クリニック2018年6月号掲載『球道自在』の内容を再編集したものです)
2022-06-20
【陸上】全日中四種競技王者で400mH高校歴代7位タイの紺野稜真(九里学園高)が東北高校総体で50秒台前半V、3年ぶりの全国制覇、ハードル2冠を目指す
2022-06-19
【展望】競泳世界選手権/2日目 予選から注目選手続々
2022-06-11
【ボクシング】井上尚弥がリング誌選定の全階級最強ランキング1位に!
2022-06-12
【陸上】8種目10名が日本選手権でオレゴン世界選手権代表に内定
2022-05-24
佐々木朗希、無傷の4勝目!【BBMフォトギャラリー102】
2022-05-05
スムーズなライド感が、さらに進化した! 「ナイキ エア ズーム ペガサス39」
2022-06-20
【陸上】全日中四種競技王者で400mH高校歴代7位タイの紺野稜真(九里学園高)が東北高校総体で50秒台前半V、3年ぶりの全国制覇、ハードル2冠を目指す
2022-06-19
【展望】競泳世界選手権/2日目 予選から注目選手続々
2022-06-11
【ボクシング】井上尚弥がリング誌選定の全階級最強ランキング1位に!
2022-06-12
【陸上】8種目10名が日本選手権でオレゴン世界選手権代表に内定
2022-05-24
佐々木朗希、無傷の4勝目!【BBMフォトギャラリー102】
2022-05-05
スムーズなライド感が、さらに進化した! 「ナイキ エア ズーム ペガサス39」