全選手で中学時代にプレーしたボールの硬式と軟式の割合を見ると、硬式が420人、軟式が228人で明らかに硬式出身者が多かった。一般選考の33校で軟式出身者のほうが多かったのは星稜(12人)、富山商(10人)、彦根東(10人)、おかやま山陽(11人)、英明(10人)、高知(16人)、富島(16人)の7校。21世紀枠出場の3校はいずれも軟式出身者が多かった。逆に大阪桐蔭、近江では硬式出身者が18人のメンバーを占めた。
写真/BBM
全選手の比率ではおおよそ軟式出身3:硬式出身5で、硬式出身者が優位だが、投手だけを取り出すと比率が6:7まで縮まる。これが背番号1を着けた選手に限れば5:4と軟式出身者が上回った。
※ベースボール・マガジン社発行の週刊ベースボール別冊春季号『第90回記念選抜高校野球大会完全ガイド』に掲載した選手のプロフィルを元に調査しました。大会前の登録変更などで実際にベンチ入りした選手との誤差が生じています。
2023-08-13
【アメフト】日大は出場資格停止 大学側は無期限活動停止を解除も、関東学連が認めず
2023-08-15
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第18回「リラックス法」その3
2023-08-13
清宮海斗が新日本G1最終戦で大岩陵平に「自分と一緒にNOAHでやってみませんか」【週刊プロレス】
2023-08-14
【BBMカードコラム(#2023-6)2023BBMベースボールカード2ndバージョン】BBMカードと花火
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン
2023-08-13
【アメフト】日大は出場資格停止 大学側は無期限活動停止を解除も、関東学連が認めず
2023-08-15
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第18回「リラックス法」その3
2023-08-13
清宮海斗が新日本G1最終戦で大岩陵平に「自分と一緒にNOAHでやってみませんか」【週刊プロレス】
2023-08-14
【BBMカードコラム(#2023-6)2023BBMベースボールカード2ndバージョン】BBMカードと花火
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン