アメリカンフットボールのXリーグは、トップリーグ「X1スーパー」第3節で富士通フロンティアーズとノジマ相模原ライズが対戦し、富士通がノジマ相模原を撃破した。富士通は開幕3連勝、ノジマ相模原は3連敗となった。
【富士通 vs ノジマ相模原】第1クオーター4分、富士通RBグラントが54ヤードを走り切って先制TD。フィールドの右端から左端へサッカーでいうサイドチェンジのような走りを見せたグラントだが、どのエリアでも必ず他の富士通選手のリードブロックがあった=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
富士通が序盤から着々と得点を重ねて、快勝した。第1クオーター(Q)4分、RBサマジー・グラントが54ヤードを走って先制タッチダウン(TD)。8分にはQBマイケル・バードソンからWR森田恭平にTDパスが決まった。第2Qには、DL高谷亮太がファンブルリカバーTDで、21-0とノジマ相模原を突き放した。その後、ノジマ相模原の反撃を許し、21-10とされたが、第2Q11分、QB高木翼からRBグラントへTDパスが決まり、18点差に。
富士通は第3Q3分には、高木から森田へのTDパス。さらに5分にはDBアルリワン・アディヤミの69ヤードインターセプトリターンTDで32点差として、勝敗はほぼ決まった。ノジマ相模原は第3Q10分にルーキーRB小林篤実がランでTD、第4Qにはパントをブロックしてセーフティーを決めたが、反撃はここまで。第4Q冒頭に高木にこの日3本目のTDパスを決められ、30点差を詰められずに終わった。
【富士通 vs ノジマ相模原】第3クオーター、富士通DBアディヤミがパスをインターセプトし、69ヤードのリターンTD=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
試合序盤から、快調に得点を重ねた富士通オフェンス。しかし、第1Q、最後のプレーで落とし穴が待っていた。エースQBバードソンが、タックルされた際に右足首を痛めたのだ。バードソンはサイドラインに下がり、プレー続行が無理なのは明らかで、加入2年目の今季、パス・ラン共に好調だったオフェンスの柱が突然ゲームから消えたのだった。
【富士通 vs ノジマ相模原】第1クオーター、富士通QBバードソンが自ら走ってファーストダウン。この日も快調にオフェンスを進めていたが…=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
2番手の高木翼は、春のゲームを中心に場数こそ踏んでいるが、秋のリーグ戦で強豪相手に序盤から登場したことはない。ノジマ相模原のQBロックレイは得点能力が高く、丸々3Q残った状況での14点差は富士通にとってはないのと同じだった。高木でしっかりオフェンスできなければ、今季初黒星の可能性があった。
しかし、高木の心中は落ち着いていた。
第2Q冒頭から登場した高木は、パスを通したものの、味方の反則で罰退、パントとなった。ここでノジマ相模原が、やってはいけない反則を犯す。DBリー・ハイタワーが、アウトオブバンズで富士通カバーチームの選手に当たりに行った。ノジマ相模原は罰退で自陣ゴール前からのオフェンスを余儀なくされる。富士通ディフェンスが、ここでノジマ相模原のQBロックレイにラッシュをかけて、ファンブルを誘い、DL高谷がエンドゾーンでリカバー、リードを21点に広げる。
【富士通 vs ノジマ相模原】第2クオーター1分、富士通DL高谷が、ノジマ相模原QBロックレイがファンブルしたボールをエンドゾーン内で抑えTD=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
ノジマ相模原は、反撃を開始する。ロックレイからWR起用のクエンティン・ジョーンズにロングパス、さらにWR伊藤雅恭のパスで前進。FGを決める。さらに次の富士通のドライブで高木のパスをLB田中喜貴が弾き、LB梶浦嵩之がインターセプト。富士通ゴール前でのオフェンスを得る。ロックレイは、落ち着いてWR八木雄平にTDパスを決め、11点差とした。ゲームの行方が最も分からなくなった局面だった。
前半終了まで、1分15秒の2ミニッツオフェンス。ここで、慶應義塾大学ユニコーンズ時代、関東屈指の大型パサーとして鳴らした高木が本来の力を発揮する。
そして、エースWR中村輝晃クラークへ、46ヤードのパスを決め、一気にFG圏内に突入した。ノジマ相模原ディフェンスのオフサイドがあって、『フリープレー』になったパスだった。
ゴール前10ヤードまで迫った、セカンドダウンで、高木はQBサックされ、8ヤードをロスする。
サックされて富士通は3回目のタイムアウトを取る。前半終了まで残り30秒余り、FGを決めれば14点差。無理をする必要はなかったが、タイムアウトが残っていないため、ランプレーはできない。そして高木はパスでTDを取り切る意思を持っていた。エンドゾーンの右奥隅に、絶妙にコントロールされた完璧なパスを投げ込んだ。待っていたのは、米NCAAのアリゾナ大では、レジーバーとしての成績の方が優秀だったRBサマジー。見事なTDパスだった。
【富士通 vs ノジマ相模原】第2クオーター11分、富士通QB高木がTDパスを決め、リードを再び広げる=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
後半は高木のワンマンショーだった。
ノジマ相模原のパスカバーが深くなれば、手前のレシーバーに落とし、奥が空いたと見れば果敢にロングパスを狙った。第4クオーターには、慶応大の後輩、WR柴田源太に鮮やかなロングボムでTDを決めた。その姿は、高木が2016年に富士通に加入した時のエースQBキャメロンの姿を彷彿とさせた。
【富士通 vs ノジマ相模原】第4クオーター最初のプレー、富士通WR柴田が、慶応大の先輩QB高木からのパスをキャッチしてTD=2019年9月21日 撮影 小座野容斉.
富士通は、対戦相手の強度が高かった開幕からの3戦を3連勝した。ここから3試合は、オール三菱ライオンズ、エレコム神戸ファイニーズ、東京ガスクリエイターズとの戦いが続く。3チームとも侮ることはできないが、高木のパスが、この試合のような調子なら、バードソンが負傷をじっくり癒す期間も与えられそうだ。4連覇に向けた王者の死角が、また一つ減った。【写真/文:小座野容斉】
【富士通 vs ノジマ相模原】第3クオーター、富士通QB高木がパスラッシュするノジマ相模原DL番矢をかわして、WR中村クラーク(81)にパスを決める=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
【富士通 vs ノジマ相模原】パスレシーブ9回142ヤードでチームをけん引したWR中村クラーク=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
【富士通 vs ノジマ相模原】第2クオーター、富士通LB趙がノジマ相模原QBロックレイをタックル・フォー・ロス=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
【富士通 vs ノジマ相模原】タイムアウトを取って、富士通の山本HCと話し合うQB高木。山本HCは「QBが高木に変ったから、ラン中心で攻めようなどという意識はまったくなかった」という=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
【富士通 vs ノジマ相模原】第2クオーターから出場し、パス253ヤード3TDと活躍した富士通QB高木=2019年9月21日 撮影 小座野容斉
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]