春の定番アイテムといえば女子プロレスカード。今回から長年ご愛顧いただいた“TRUE HEART”というサブタイトルを外しました。新装版にふさわしく、銀紙のインサートカードも加わりパワーアップした本作の最新情報をお届けします。
インサートカードの直筆サインは怒濤の3パターン!!
恒例の「BBM 女子プロレスカード 2021」が4月1日に発売になりました。昨秋、企画カードを多く含んだ“Ambitious!!”を発売したことで、「女子プロレスカードの基本形はこの春のカード」とより明確にするため、長年親しまれたサブタイトルから卒業。いわば新装版ですが、基本的には従来のスタイルを踏襲しており、種類数も大ボリュームの商品となっています。
大きな変化はインサートカードの投入。これまで女子プロレスカードはスペシャルインサートの直筆サインカードとチェキ以外はなく、近年はシークレットカードも制作していましたが、やはりプロ野球カードのようなインサートカードをという思いがありました。念願叶っての銀紙カードを制作できたことで、もちろん銀紙版サインカード(シールサイン)も限定封入されています。
しかもインサートカードの直筆サインカードは3パターン(銀紙版、通常紙ホロPP版、通常紙版)、シークレットカードの直筆サインカードは2パターン(通常紙ホロPP版、通常紙版)あるので、ワクワクしながら開封してください!
2021年4月1日発売
全コレクション 430種
1ボックス(20パック入り) 価格(本体8,000円+税)
1パック(6枚入り)価格 (本体400円+税)
LINE UP
★レギュラーカード★
□現役選手 150種
※9種にシークレット版あり
□タッグチーム 2種
□リングアナウンサー 5種
★インサートカード★
□現役選手 9種
★スペシャルインサートカード★
□直筆サインカード 153種
※9種にシークレット版あり
□インサートカード版直筆サインカード 9種
□チェキ 86種
※チェックリスト、直筆サインカードの枚数はこちらをご覧ください
Voice from Editor
いつか、試合会場へ気軽に行ける日が来るまで…
まず最初にお詫びをせねばなりません。昨年まで収録されていた選手の中で、何人か今回収録されていない選手がいます。主に地方団体所属の方なのですが、現在のコロナ禍で撮影機会が限られたこともあり、断念せざるを得ませんでした。
また、チェキの種類数も例年より減っていますが、その理由も同様です。その選手のカードやチェキを楽しみにしてくださっていたファンの方々、そして団体様、選手の皆様に深くお詫び申し上げます。次回以降、より一層の努力をして参ります。
まだまだ出口が見えないコロナ禍で、もしかすると前回の“Ambitious!!”のとき以上に制限された状況下での制作となりました。にもかかわらず、これだけのボリュームで制作できたことは、すべて選手、そして各団体の皆様のご協力のお陰です。本当にありがたいことと、心より感謝しております。
当たり前なことなど一つもないということを改めて痛感したこの1年。カードが作れて当然、サインを書いてもらえて当然なんてことは絶対にありません。にもかかわらず、こうして商品を作れたことは、本当に幸せなことだと思います。
まだまだ試合会場に足を運べないファンの方も大勢いらっしゃると思います。当面は画面越しでの応援になってしまうかもしれませんが、いつかこの状況がおさまったときには、是非、各団体の試合会場に足を運んでください。そしてお気に入りの選手のポートレートを購入したり、記念撮影をしてください。試合の迫力だけでなく、そういう選手たちとのふれあいは、どうやってもカードは勝つことができません。
それでも、収録されている選手のバラエティさは、各種報道媒体以上のものがあると自負もしています。カードが「こんな素敵な選手もいるんだ!」という新たな発見のきっかけになって、その選手を目当てに試合会場に足を運ばれるファンの方が一人でも多く増えれば、制作担当としてこれ以上の喜びはありません。気軽に試合会場へ足を運べる日が、再び戻ることを心から願いつつ―。
次ページ > カード紹介
2024-12-03
上野由岐子によるピッチングクリニック 「ウエノラボ2024supported by ミズノ」開催!
2024-12-03
【サッカー】子供の自主性を重んじる指導を貫いた、FCアミーゴの指導方針をU-15チーム監督に直撃
2024-12-02
【新作情報】「BBMベースボールカードプレミアム[グローリー]2024」シリーズ史上過去最多の直筆サインカードを投入!
2024-12-03
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第28回「意地」その1
2024-12-01
【アメフト】甲子園ボウルは、法政大VS立命館大の東西頂上決戦に
2024-12-02
【アイスホッケー】五輪最終予選、日本0勝3敗。 ⑦大津晃介(栃木日光アイスバックス)
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2024-12-26
船水雄太、世界的ピックルボールブランド 『ヨーラ(JOOLA)』の日本人初ブランドアンバサダー就任!
2021-04-02
【新作情報】「BBM北海道日本ハムファイターズ ベースボールカード2021」新戦力台頭で巻き返しなるか!?
2021-04-02
【新作情報】「BBMオリックス・バファローズ ベースボールカード2021」若手が台頭、逆襲への期待高まるオリックスの最新カード登場!!
2021-03-30
【BBMカードコラム】#2021-06「BBMベースボールカードセット2021 ICONS -PROGRESS-」/コロナ禍を吹き飛ばす選手たちの-PROGRESS-(進歩)
2021-03-29
【新作情報】「BBMベースボールカードセット2021 ICONS -PROGRESS-」毎年恒例! プロ野球シーズン開幕に合わせた人気シリーズ第9弾!
2021-03-11
【BBMカードコラム】#2021-05「2021BBM ベースボールカード ルーキーエディション」/新インサート「CLOSE RELATIONSHIP」が登場
2024-12-03
上野由岐子によるピッチングクリニック 「ウエノラボ2024supported by ミズノ」開催!
2024-12-03
【サッカー】子供の自主性を重んじる指導を貫いた、FCアミーゴの指導方針をU-15チーム監督に直撃
2024-12-02
【新作情報】「BBMベースボールカードプレミアム[グローリー]2024」シリーズ史上過去最多の直筆サインカードを投入!
2024-12-03
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第28回「意地」その1
2024-12-01
【アメフト】甲子園ボウルは、法政大VS立命館大の東西頂上決戦に
2024-12-02
【アイスホッケー】五輪最終予選、日本0勝3敗。 ⑦大津晃介(栃木日光アイスバックス)
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2024-12-26
船水雄太、世界的ピックルボールブランド 『ヨーラ(JOOLA)』の日本人初ブランドアンバサダー就任!
2021-04-02
【新作情報】「BBM北海道日本ハムファイターズ ベースボールカード2021」新戦力台頭で巻き返しなるか!?
2021-04-02
【新作情報】「BBMオリックス・バファローズ ベースボールカード2021」若手が台頭、逆襲への期待高まるオリックスの最新カード登場!!
2021-03-30
【BBMカードコラム】#2021-06「BBMベースボールカードセット2021 ICONS -PROGRESS-」/コロナ禍を吹き飛ばす選手たちの-PROGRESS-(進歩)
2021-03-29
【新作情報】「BBMベースボールカードセット2021 ICONS -PROGRESS-」毎年恒例! プロ野球シーズン開幕に合わせた人気シリーズ第9弾!
2021-03-11
【BBMカードコラム】#2021-05「2021BBM ベースボールカード ルーキーエディション」/新インサート「CLOSE RELATIONSHIP」が登場