千葉ロッテ・マリーンズの佐々木朗希投手が5月16日、日曜日のデーゲームで、とうとう公式戦の先発マウンドに上がりました。試合前に降っていた雨も試合開始と同時に止みました。
我々カメラマンも当然、彼の初勝利を撮影しに来ています。出来れば良い条件の中で試合が行われてほしいと思っていました。(文・写真◎小山真司)
「ろうきくん はじめまして」

2021年5月16日=ZOZOマリンスタジアム SONY α1 FE70-200mm 1/1250 f4 ISO320
試合前、ウォーミングアップのため外野でキャッチボールを始める佐々木投手。スタンドのファンは、その姿を目に焼き付ける!ではなく、みんなスマホで動画?静止画?を撮ってます。
小さな女の子が「ろうきくん、はじめまして」と手書きのプラカードを挙げていました。2020年シーズンは一軍に帯同していたものの、出番は無し。
今年も一軍では練習試合の1イニングだけしか投げてない令和の怪物が、とうとうファンの前でベールを脱ぐことになったのです。
「ささき・ろーーーき」
2021年5月16日=ZOZOマリンスタジアム SONY α1 FE70-200mm 1/1250 f4 ISO320
スターティング・ラインナップの紹介です。おなじみ、場内アナウンス谷保さんの「ささき・ろーーーき」のコールでオーロラビジョンに大きく紹介されます。
何だかとても余裕に見えた佐々木投手

2021年5月16日=ZOZOマリンスタジアム Sony α1 FE200-600G F5.6-6.3 1/2000 F6.3
この日の始球式は、とんねるずの石橋貴明さんでした。始球式が終わりタカさんが、「今日は佐々木君を応援しましょう!」とエールを送りました。
佐々木投手もタカさんに笑顔で会釈。初登板なのにむちゃくちゃ余裕だな~って思いました。さすが怪物!!
とうとうこの日が来た!公式戦、初マウンドへ

2021年5月16日=ZOZOマリンスタジアム Sony α1 FE200-600G F5.6-6.3 1/2000 F6.3
スタンドには黄色の朗希タオルが目立ちます。入場観客数が制限されているとはいえ、約13000人のファンに見守られての先発登板。
背景にファンが写っていると、とても雰囲気が変わります。ファンに見守られての登板だと選手もかなり気持ちが高まることでしょう。ちなみに登場曲はあいみょんの「今夜このまま」。
次ページ >