




近年のバスケットボール日本代表の活躍振りもあり注目度もグッと高まった感のあるB.LEAGUE! 6シーズン目を迎えコンテンツとしても年々力強さを増していますよね! カードの方も毎年様々な工夫を凝らしその企画力に大きな魅力を感じます。リーグの公式サイトにもカードのバナーが! 21-22シーズン版も新登場の要素たっぷり! 非常に興味深いアイテムです!
★この1枚★
<CROWN JEWEL>CJ01 田臥勇太(宇都宮ブレックス) 
パックやボックスを開封する際、皆様それぞれにお目当てのカードがあると思います。推しの選手、チーム、全種コンプリート…。やっぱりコレクションは楽しいですよね!
今回のB.LEAGUEカードで私が最も目を引かれ、「これは!」と思ったのが、こちらのインサートカードです。一目でレアなカードだと伝わってくる、美しく、豪華な造りがストレートで良いですね! ホロ紙にエンボス(凹凸)加工を施し、チームカラー、箔の色使いも非常に鮮やか。過去にも同様の加工を用いたインサートは作製されていましたが、個人的にはこれがベストなのではないかと思います。
8種、計400枚のみの入手の難しいレアインサートですが、その難易度に見合った完成度のカードだと思います。選出メンバーも上位チームのスター選手、豪華絢爛です!
★これも好き★
直筆サインカード 五十嵐圭(群馬クレインサンダーズ)
先にインサートカードを挙げましたが、やはり開封する上で大きな目玉の一つとなるのは直筆サインカードですね! 今回もレギュラーカードと同デザインでB1、B2リーグの注目選手たちがラインアップにズラリと名を連ねます。
今シーズンの移籍選手もしっかりとカードに反映されています。選手自身の初直筆サインカードや移籍後初直筆サインカードは、ファンやコレクターにとって特別な1枚になりますよね! ぜひリストをチェックしてどの選手がカード化されているか確認してみてください!
★これも好き★
<REAL DEAL>RD04 テーブス海(宇都宮ブレックス) 
もう1種類のインサートカードもユニークなデザインとなっており楽しくコレクションできそうです! ネオンサインのような雰囲気とそれぞれのチームカラーが他にはない個性的な演出となっていますね! 選手写真も映えます。
36種類とインサートセットとしてはかなりのボリュームになっています。色とりどりのカードをぜひコレクションしてみてくださいね!
次ページ > いよいよ1月のMVCの発表です!
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]