close

2020-06-05

ボウリング用語集 く

クォータースケール quarter scale

ボールの表面に線を引くために用いる定規。ドリラーの用具で、ボールの4分の1の大きさがある。

クッション cushion

ヒット後方にあり、ボールの衝撃を弱める装置。

グラインダー grinder 研磨機

力強いフックボールやカーブボールの呼び名。

クラッチヒット clutch 危機・ピンチ hit

大切なところでストライクを出すこと。

クランカー cranker 往復運動を回転運動に変える人

極端に回転数の多い球質のボールを投げるボウラー。

グランマズティース grandma‘s teeth おばあちゃんの歯

⑦―⑧―⑩か⑦―⑨―⑩のスプリット。

グリークチャーチ greek church ギリシャ教会

④―⑥―⑦―⑧または④―⑥―⑦―⑨―⑩のスプリット。建物の両側に塔が立っているギリシャ教会の外観にちなんでいる。

クリーンゲーム clean game

ノーミス、ノースプリットのゲーム。

クリスマスツリー christmas tree

「もみの木」のような形に残った②―⑦―⑩と③―⑦―⑩のスプリット。

グリッター gritter ざらざらにする

ボールの表面をざらざらにすること。サンディングともいい、320番から400番程度のサンドペーパーで表面をざらざらにしたボールをグリッターボールという。ピュアウレタンはリアクションが大きくなる。リアクティブはオイルゾーンでの動きは大きくなるが、ドライゾーンではさほど変化しない傾向がある。

グリップ grip 握り

ボールの握り方。どの種類のグリップでも、親指だけは「根本までしっかり入れて」ボールを持つ。初心者には親指と中・薬指の距離(スパン)が短く、しっかりと握れるコンベンショナルがよいとされる。上級者はスパンが長く、ボールに回転がつけやすいフィンガーチップ、第1・第2関節の中間でグリップするセミフィンガーなどがある。

グリップセンター grip center

ボールをドリルするとき、グリップのセンターラインの中心を示す線のこと。各フィンガーを結ぶラインの中間とサムホールの中心を結ぶ線、そのラインに直角でサムホールのエッジからフィンガーホールのエッジまでの中間に引く線の交点を指す。また、バランス測定では、サムホールのエッジではなく、ホールの中心から中心を結ぶ線の中間点をグリップセンターと呼ぶ。

グレーブヤード graveyard 墓場

よいスコアを出しにくい、難しいレーンまたはレーンコンディション。「ボウラーは墓場にいるようだ!」

クロスオーバー cross over 線の交差

①―③ストライクポケットを通り過ぎて①―②側を打つ(ブルックリンヒット)に至るボールの動きをいう。または、普通に投げると曲がりすぎるレーンをクロスオーバーレーンなどという。

クロスレーン cross lane

スペアやストライクを取るために、レーンを対角線で使うこと。クロスレーンアングル。

タグ:

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事