例年は5月に発売している大相撲カードの第2弾ですが、今年は新型コロナウイルスの影響で製作を延期していました。そしてようやく、9月に発売の運びとなりました。お待たせしましたが、ぜひ楽しんでください。
大変お待たせいたしました。大相撲カードの2020年第2弾が、9月13日からの9月場所に合わせて発売となりました。
今年の大相撲は新型コロナウイルス感染防止のため、3月場所は無観客開催、5月場所は中止、7月場所は愛知県体育館ではなく国技館で観客数を大幅に制限して開催されました。例年、1月場所と5月場所に合わせて発売している大相撲カードですが、第2弾の販売時期を変更しました。
大相撲カードの第2弾は毎回テーマを設定しています。今年は「新」。サブセットの「新弟子時代」では白鵬、鶴竜の両横綱を筆頭に、22力士の初々しい姿をカードにしています。数量限定の直筆サインカードは全11種。7月場所で5年ぶりに賜杯を手にした照ノ富士も登場します。
2020年9月発売
全コレクション 92種
1パック(5枚入り) 価格(本体300円+税)
1ボックス(24パック入り) 価格(本体7,200円+税)
☆レギュラーカード☆
□レギュラー(幕内全力士) 42種
□新弟子時代 22種
□新横綱&新大関 8種
□新世代 9種
☆スペシャルインサートカード☆
□直筆サインカード 11種
※チェックリスト、直筆サインカードの枚数は下記をご覧ください。