☆この1枚!☆
直筆サインカード 佐々木朗希
“令和の怪物”佐々木朗希のルーキーオートが待望の登場です!
4月のコラムでも触れましたが、チームパックのルーキーサインは特別な存在。今年、最も人気が高いカードと言えるかもしれません。
四角いサインスペースをきっちりと設けたオーソドックスなデザイン。背景のほとばしる白い筆模様のワンポイントが効いて、選手の写真に躍動感も加わります。王道でオーソドックスなデザインなのに、新しい感じがする。和モダンとも言うべき雰囲気の仕上がりに、ジワリと好感度が高くなってきます。
いつのまにか「このカードのデザイン好きなんです」と言っていました。
これも好き!
インサートカード INFINITE POSSIBILITIES IP1 佐々木朗希(金紙ホロPP版)
背景に、緑と金の直線が鋭角に曲がって重なり合う模様、無限大(INFINITE)をしめす∞マークの曲線、さらに氷を砕いたかのような幾何学模様のフィルムが表面に重なり、複雑かつ流麗なデザインです。若手有望選手の奥底知れない才能、可能性を感じさせてくれる素晴らしいインサートだとうならされました。選手の魅力を引き出すBBMデザイナーの表現の追求、熱い挑戦魂を感じます。
これも好き!
サブセット 2019 MARINES IKEMEN 5 M77 藤原恭大
試合中の真剣勝負から離れ、選手の意外な一面や性格、雰囲気を感じさせてくれるサブセットシリーズが大好きです。選手への親近感をググっと高めてくれるからです。
面白いテーマやデザインが多く楽しいサブセットですが、個人的には同じカードを縦横3枚ずつ、計9枚並べてみると不思議な味わいが出るカードはないかなと追い求めています。中央の1枚だけその選手にプライベートサインをもらえたら完璧! 壁に飾ったり、9ポケットシートに収納したりすれば、バッチリとアートな趣となります。
そして、今回はなんと千葉ロッテが誇るイケメン5人衆が登場! シンプルかつほんわかしたデザインが、私の好みにピッタリです。まさに複数枚収集とプライベートサインゲットにチャレンジしたいカードで、おすすめです!