
2019年は原辰徳監督が復帰して、見事に5年ぶりのリーグチャンピオンの座を奪還! 連覇をねらうシーズンがいよいよ始まります。

坂本勇人、丸佳浩、岡本和真のクリーンアップはまさに絶頂期。そこに新外国人のG.パーラが加わって超攻撃型打線が完成しました! 菅野智之を中心にした新生先発陣と中川皓太、R.デラロサのリリーフ陣が機能すれば、これはとてつもなく強い!
個人的には、中島宏之、岩隈久志、野上亮磨、大竹寛といったベテランの復活、活躍も期待しちゃいます!
☆この1枚!☆
TRIPLE CROSS FOIL SIGNING 坂本勇人&岡本和真&丸佳浩

クロスブランドサインカードのデザインに箔押しのサインが掲載された「CROSS FOIL SIGNING」が、いまや大人気となっています。デザインは1stバージョンでも大好評の「夜桜に月」で、桜と月が輝いてうっとりするほどきれいな仕上がりになっています。
この「CROSS FOIL SIGNING」がさらにパワーアップしたのです! 1人のサインが箔押しされた通常版、2人の組み合わせのコンボ版は昨年も投入されたのですが、3人が1枚のカードに一緒に登場する「トリプル版」が今年の目玉に!
しかも、チームで人気3トップと言える坂本、岡本、丸が登場するとなれば、どうしても手に入れたいところです。箔押しサインだけではなく、人気の花火柄の紙を使っているという、まさに最強カード! 世界に誇れる和テイストなデザインの究極と言っても過言ではありません!
これも好き!
メモラビリアカード GM6 岡本和真&吉川尚輝バット

BBMではシーズンを通して数多くのメモラビリアカードをリリースしていますが、巨人のそれのデザインレベルは、毎年トップクラスです! 今年もシックな黒地に、選手の厳しく凛々しい表情がアップになったモノクロ写真が映え、唯一オレンジの文字で書かれた「BAT」の文字がアクセントになって効いています。まさに、痺れます。
中でも岡本と吉川尚輝のコンボバットカードは必見です。この小さなスペースにカットインされる2人の表情はもちろん、その他の選手名やロゴなどの情報の収まり方が秀逸なんです。スクリューダウンホルダーやマグネットホルダーなどのカードケースを奮発して、デスクに飾りたくなる芸術的な一品ですね。
これも好き!
GIANTS PRIDE 2020 GP7 坂本勇人(花火版)

巨人のチームパックに「GIANTS PRIDE」がインサートとして投入され、さらにその花火柄のパラレルが封入されるようになってから、美しいインサートカードとはどういうものか、その価値を教えてもらったように感じています。それだけ、毎年楽しみしているインサートカードなのです。
今年もまたインパクト大! 東京の街に現れたまさに「巨人」の選手たち。戦うヒーローといった趣です。
中でも、絵になる男・坂本のカードは、ずば抜けた人気を誇ります。カードショップの店長としてもぜひともショーケースに並べたい、売れてしまったら残念に思えるほどのカードです。
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]