2020年に入ってリニューアルしたこの連載、今年からはスポーツカードミント池袋店の酒井裕之店長が綴っています。2月のBBMカードも徹底チェックして、「月間No.1カード」を決めてくれました!
◇BBM CARDS MONTHLY CHAMPIONSHIPとは?◇
この「BBMカード選手権」は2019年1月からスタートした連載。毎月リリースされるBBMカードをミント池袋店の酒井裕之店長が月ごとに分析し、独断と偏見で最も素晴らしいカード、つまり「MVC=Most Valuable Card」を認定するコーナーです。
〈2020年1月アイテム〉
BBM2020ベースボールカードセット 惜別球人
直筆サインカード 田中賢介(日)
球春の訪れを告げるのが、この「ルーキーエディション」。プロ野球のキャンプが始まる2月に、フレッシュな新人選手のプロ初カードとして登場するのですから、ワクワク感もヒートアップします。ミント池袋店にも各チームのファンの皆さんにご来店いただき、情報交換がまた楽しくて!
このアイテムのストロングポイントは、なんと言ってもレギュラーカードの箔サインパラレルですよね。ルーキー選手のカードがいち早く手に入り、しかも限定のシリアル入りで箔色違いのバリエーションも豊富ですから、カードコレクションの楽しみの原点と言えます。しかも、ただ「箔が押されたサイン」と侮ってはいけません! その人気は年々高くなっているのです。
この箔サインカードでユニークなのは、サインの横に書かれたコメントです。新人ならではの初々しい添え書きを通して、選手の性格やこれまでの野球人生を想像することができるという楽しみがあるのです。
ちなみに、印象に残ったのは佐々木朗希選手(ロッテ)の「圧倒」、石川昂弥選手(中日)の「三冠王」、奥川恭伸選手(ヤクルト)の「全力」です。たった一言でも、彼らの発する言葉にはとてつもなく大きいパワーや影響力が秘められていますよね。
☆この1枚!☆
レギュラーカード No.033 佐々木朗希(ロッテ) ホロPPパラレル
ここ数年のルーキーカードの人気上昇、加熱ぶりはなんとすさまじいのだ! と感じています。有望選手のルーキーカードの人気は、MLB、NBA、海外サッカーにおいても同様で、世界的な現象と言えるでしょう。
このホロPPパラレルは、加工の仕上がり、25枚という限定枚数の希少性から今後、佐々木朗希選手のRCカードとしては上位を争うほど人気が高くなるのではと予想します。佐々木がもしMLBに挑戦する日が来れば、日本のみならず米国でも、コレクター垂涎の熱いカードになりそうです!
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]