缶バッジの可能性がすごい!
今回のP★LEAGUEカードには缶バッジが封入されていました。缶バッジの歴史を調べてみたら…、意外と奥深いアイテムかも!
缶バッジは、英語では「Button Badge」というそうです。アメリカでは、大統領選挙や政治活動のキャンペーンなどで使われていたとか。1789年にジョージ・ワシントンの支持者によってつくられたのが最初という説もあり、ヨーロッパでは貴族が一族の紋章や記章を用いてつくっていたそうなのです。
それが缶バッジやピンバッジとなって現代に受け継がれ、音楽やエンターティメントやスポーツ分野でブレイクした、というわけ。私も子供のころ、野球帽にいっぱいつけていた記憶があります。
現代の日本では、アニメやゲームのキャラクターの缶バッジは大ヒット商品となっていますよね。シリアルナンバーが記されたレアものも存在するようです。
これは、コレクターアイテムとしての可能性を感じますよ!
BBMさんには挑戦を続けてほしい! というわけで、カードコレクターに受け入れられるような「あったらいいな妄想」!
・カード用のトップローダーに収まる小サイズの缶バッジを制作してくれたらいいな!
・トップローダー内で動かないように丸くくりぬかれた補助台紙(もしくは補助発砲スチロール)を開発してくれたらいいな!
・通し番号やシリアルナンバーも入っていたらいいな!
・サイン入りも挑戦してくれたらいいな!
・欧米発の缶バッジが日本で発展して、コレクターアイテムや文化として定着し、今度は日本から世界に発信してくれたらいいな!
2020BBMベースボールカード ルーキーエディション
レギュラーカード シークレット版
ドラフト1位選手にだけ存在する写真違いのシークレット版ですが、これを探すのはとても楽しいです!
でも…今年は特にポーズ違いがほんの少しだけだったので、分かりにくいものが多かったと思います。数年たてば、どちらがシークレット版か分からなくなることが予想されるので、喝です!
今後は、例えば、小道具として金メッキを加工したボールを用意しておき、シークレット版用に撮影する、などというアイディアはどうでしょう。ゴールデンボールを持っている選手の写真がレアバージョンなら分かりやすいし、楽しいのでは?
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]