

缶バッジの可能性がすごい!
今回のP★LEAGUEカードには缶バッジが封入されていました。缶バッジの歴史を調べてみたら…、意外と奥深いアイテムかも!
缶バッジは、英語では「Button Badge」というそうです。アメリカでは、大統領選挙や政治活動のキャンペーンなどで使われていたとか。1789年にジョージ・ワシントンの支持者によってつくられたのが最初という説もあり、ヨーロッパでは貴族が一族の紋章や記章を用いてつくっていたそうなのです。
それが缶バッジやピンバッジとなって現代に受け継がれ、音楽やエンターティメントやスポーツ分野でブレイクした、というわけ。私も子供のころ、野球帽にいっぱいつけていた記憶があります。
現代の日本では、アニメやゲームのキャラクターの缶バッジは大ヒット商品となっていますよね。シリアルナンバーが記されたレアものも存在するようです。
これは、コレクターアイテムとしての可能性を感じますよ!
BBMさんには挑戦を続けてほしい! というわけで、カードコレクターに受け入れられるような「あったらいいな妄想」!
・カード用のトップローダーに収まる小サイズの缶バッジを制作してくれたらいいな!
・トップローダー内で動かないように丸くくりぬかれた補助台紙(もしくは補助発砲スチロール)を開発してくれたらいいな!
・通し番号やシリアルナンバーも入っていたらいいな!
・サイン入りも挑戦してくれたらいいな!
・欧米発の缶バッジが日本で発展して、コレクターアイテムや文化として定着し、今度は日本から世界に発信してくれたらいいな!

2020BBMベースボールカード ルーキーエディション
レギュラーカード シークレット版
ドラフト1位選手にだけ存在する写真違いのシークレット版ですが、これを探すのはとても楽しいです!
でも…今年は特にポーズ違いがほんの少しだけだったので、分かりにくいものが多かったと思います。数年たてば、どちらがシークレット版か分からなくなることが予想されるので、喝です!
今後は、例えば、小道具として金メッキを加工したボールを用意しておき、シークレット版用に撮影する、などというアイディアはどうでしょう。ゴールデンボールを持っている選手の写真がレアバージョンなら分かりやすいし、楽しいのでは?
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]