※10月13日、開封動画へのリンクを追記しました
1セットからメモラビリアカードか直筆サインカードのいずれかが必ず入手できる「Authentic Edition」シリーズ。2017年のチーム別若手セット第3弾は、ファイターズをフィーチャーしました。途中、大谷翔平の故障離脱などで苦しんだペナントレースのなかにも新戦力の台頭があったチームにあって、1990年4月以降生まれ(今季開幕時26歳以下)の選手がカード化対象となっています。
第1弾「若鯉2017」、第2弾「若虎2017」と同じく、すべてのカードで銀箔をあしらったデザインに加え、表面をマット仕上げに変更したレギュラーカードは29種に増量! 1セットに1枚のスペシャルインサートカードでは、直筆サインカードも限定封入。大谷はもちろん、高卒ながら一軍デビューを果たした堀瑞希、好守でスタメンをつかんだ石井一成らのルーキーサインも注目度◎です!
好評発売中
全コレクション 81種
1セットカード30枚入り(レギュラーカード29枚+スペシャルインサートカード1枚)
価格(本体6,000円+税)
2,000セット限定
☆レギュラーカード☆
□レギュラー 29種
☆スペシャルインサートカード☆
□メモラビリアカード 9種
※各パラレル版あり
□直筆サインカード(シール版) 43種
※レギュラーカード化対象者以外のファイターズ在籍選手も含む
※チェックリスト、直筆サインカードの枚数は下記をご覧ください。
M3 石川直也
メモラビリアカードは、デザインに松本剛プロ初本塁打、清水優心プロ初打点、石川直也プロ初奪三振など、まさにメモリアルな瞬間の写真を採用! そのほか、故障で離脱するまで打率4割を誇った近藤健介、巨人から移籍1年目でブレークした大田泰示のHOKKAIDOイエロージャージーもラインアップされ、シリアルはすべて90枚以下に設定しています。
No.02 加藤貴之
No.15 上沢直之
No.25 西川遥輝
No.26 岡 大海
M4 近藤健介
M6 松本剛(箔サイン版)
大谷翔平
鍵谷陽平
堀 瑞希
高梨裕稔
中島卓也
石井一成
大田泰示
ぜひBBMカード公式チャンネルの登録をお願いします!
YouTube
youtu.be