大谷義夫◎池袋大谷クリニック院長
睡眠中に気づかずに起こる〝サイレント誤嚥″に要注意!
のどで!口内で!肺で!誤嚥性肺炎の予防線を築こう!
誤嚥性肺炎にならないための方法
[誤嚥性肺炎を防ぐ飲み込みトレーニング]
ごっくん体操 空嚥下
ぱ・た・か体操
会話したり歌を歌う
[誤嚥性肺炎を防ぐ日常習慣]
テレビを見ながらの食事はできるだけ避ける
食後90分は横にならないようにする
「葉酸」をとるようにする
植田耕一郎◎日本大学歯学部摂食機能療法学講座教授
「唾液」は、口内環境をよくし、病気を予防する〝口の救世主″
細菌の暴走を抑え込んで口内を大掃除する唾液の浄化能力
[唾液を出す体操]
唾液腺マッサージ
口ストレッチ
口ストレッチ~感情表出バージョン
[口内ケア]
歯みがきの仕方
入れ歯の洗い方
歯ブラシ・マッサージ
うがい
佐藤洋子◎社会医療法人清風会日本原病院栄養課主任
平尾由美◎社会医療法人清風会日本原病院リハビリテーション課
【実践編】
ただおかゆにする、刻んで小さくする。これだけでは安全に食べられません
一口大にすれかみやすく食べやすい。口の中でまとまれば飲み込みやすい
薬局で購入できる酵素剤・ゲル化剤をうまく利用してもっと豊かな食事に
【レシピ編】
豆乳クリームスープ
豆腐のステーキのオクラソース
リンゴとサツマイモの重ね煮
キッシュ
鮭入りクリームパスタ
二色ようかん(酵素剤・ゲル化剤使用)
症例①肺炎の治癒から数カ月後にまた肺炎に!ごっくん体操、口内ケア、会話で改善
症例②高血圧でラクナ梗塞があるも、葉酸をとり、食後に横になるのをやめたら改善した
症例③カゼと診断されるもカゼにはあらず。呼吸困難で倒れ込んでいたところを救出
症例①口から食べられない状態から胃ろうがとれて今は普通食に!
症例②口から食べることにこだわり続けた家族の思いに応えてメニューを開発
症例③舌がんで苦痛の食事が楽しみになり、最期の食事も「おいしいかった」と
前田圭介◎愛知医科大学病院緩和ケアセンター講師
食べ物や唾液を安全に飲み込むには、ポジショニング=姿勢調整が大切
食べにくさを解消するために、機能を基準に食形態と食具を選ぶ
介助者のスプーン操作によって、食事中の誤嚥リスクは軽減できる
セルフケア支援によって、できることの維持・向上を目指す
予防に不可欠な「口腔ケア」。保清と機能向上を他動的に行う
前田圭介◎愛知医科大学病院緩和ケアセンター講師
誤嚥性肺炎
摂食嚥下障害
本間生夫◎ 東京有明医療大学学長、昭和大学名誉教授、NPO「安らぎ呼吸プロジェクト」理事長
呼吸筋ストレッチ体操とは?
呼吸筋ストレッチ体操をはじめる前に
レッスン1 肩の上げ下げ
レッスン2 息を吸う胸の呼吸筋のストレッチ
レッスン3 息を吐く呼吸筋のストレッチ
レッスン4 息を吸う背中と胸の呼吸筋のストレッチ
レッスン5 息を吐く腹部と、体側の呼吸筋のストレッチ
レッスン6 息を吸う背中と胸の呼吸筋のストレッチ
大谷義夫◎池袋大谷クリニック院長
子供の病気と思われがちだが、大人になってからも発症する
発作は寒暖差が大きい日や、夜間~早朝にかけて起きやすい
死亡者数は劇的に減ったが、高齢者の死亡率は依然高いまま
いい薬が普及し、ぜんそくは改善しやすくなっています
生活習慣や生活環境にも気を配るようにする
ぜんそくの克服に必要なのは薬物療法とセルフケア
【連載】けんいち和食「豆乳」
橋本玲子(株式会社Food Connection代表取締役)
【連載】目からウロコのエイジング
「健康体操マニアを襲った謎の腰痛」
中村好男(早稲田大学教授)
【連載】Dr.小林寛道のアタマとカラダの健康塾
「ポールを使ったウオーキングで健康な体を手に入れよう」
小林寛道(東京大学名誉教授)
【連載】STOPエイジングの呼吸法
「意識呼吸と無意識呼吸をうまく使い分ける」
雨宮隆太(雪谷大塚クリニック院長)&橋逸郎(中部学院大学短期大学部特任准教授)
【連載】健康ジム訪問「ヴォーカリズム(メガロス吉祥寺)」
【連載】大人のけんいち散歩 元気が出るパワースポット「向島 弘福寺」
コーチング・クリニック2月号増刊
2018年1月16日(火)、全国の書店で発売
A4変型判
定価:本体630円+税
2025-03-17
東京六大学野球100年記念スペシャルトークショー開催決定! 購入者特典の“限定トレカ3枚セット”も発表
2025-03-16
【相撲編集部が選ぶ春場所8日目の一番】髙安が豊昇龍倒す金星! 1敗を守って大の里らとトップ並走
2025-03-13
【サッカー】俺たちのトレーニングプランJクラブ編:ギラヴァンツ北九州 後編
2025-03-16
グレート小鹿会長と登坂栄児社長の対談・番外編【週刊プロレス】
2025-03-07
【アイスホッケー】飯塚祐司スマイルジャパン監督インタビュー「メダルを目標にする前に、世界選手権で結果を出したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-03-17
東京六大学野球100年記念スペシャルトークショー開催決定! 購入者特典の“限定トレカ3枚セット”も発表
2025-03-16
【相撲編集部が選ぶ春場所8日目の一番】髙安が豊昇龍倒す金星! 1敗を守って大の里らとトップ並走
2025-03-13
【サッカー】俺たちのトレーニングプランJクラブ編:ギラヴァンツ北九州 後編
2025-03-16
グレート小鹿会長と登坂栄児社長の対談・番外編【週刊プロレス】
2025-03-07
【アイスホッケー】飯塚祐司スマイルジャパン監督インタビュー「メダルを目標にする前に、世界選手権で結果を出したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]