close

2017-08-15

『健康生活マガジン「健康一番」けんいち』 Vol.6「脱 高血圧!」8月16日(水)発売!

よくわかる!血圧の仕組みと機能
山科 章(東京医科大学名誉教授・医学教育推進センター特任教授・健康予防医学センター長)

・血管の中の血液が流れるときに血管を中から圧迫する力=血圧
・血圧140/90は高リスク!即刻、高血圧の治療を開始せよ
・血圧調整はゴールではない、血管事故を回避して健康に生きる
・臓器障害は最終段階。高血圧に気づいた段階から予防を
・全国民の血圧が4mmHg下がると、脳卒中死亡者は毎年1万人も減る!

降圧剤が半分に、そして1/3になった! 誰でもできる食塩無添加食で血圧コントロール
上島弘嗣(滋賀医科大学名誉教授・アジア疫学センター特任教授)

・食塩を含む調味料をやめれば、43%も食塩摂取量を減らせる
・食塩を使わなくても楽しめる、意外においしい食塩無添加食
・外食でも和食でも工夫次第。お湯にくぐらせて脱塩する技
・食塩無摂取のアマゾン奥地に住む民族は血圧が低い
・血圧コントロールのポイント
・「食塩無添加」高血圧シニアの男の手料理

食卓での「魚離れ」が進み、高血圧患者が増加の一途をたどっているからこそ…魚油が今こそ必要!
大和田 潔(秋葉原駅クリニック院長)

・マグロのトロなら1日に3切れ程度で必要なオメガ3脂肪酸が補える
・オメガ3の豊富な食事をとるグリーンランドの先住民(イヌイット)には心臓疾患が少ない
・DHAは脳や神経、EPAは血液の健康維持に効果がある
・オメガ3脂肪酸の血圧正常化&動脈硬化予防作用
・缶詰やDHA・EPA入りのソーセージをうまく利用したい
・最近の研究では、魚油には脂肪細胞を変質させて、脂肪を燃焼させ始めることが判明した

DHA・EPAで高血圧改善! 秋葉原駅クリニックの魚油療法/驚きの症例報告

[症例(1)]たった2カ月で収縮期血圧が150mmHgから115mmHgに下がった!
[症例(2)]接待漬け生活の末に血圧上昇も魚油のおかげで正常範囲に収まる
[症例(3)]妻と協力して魚中心の食事で血圧が下がり、ハイキングが楽しめるようになった

血管しなやか油~1日にわずかスプーン1杯のエゴマ油・アマニ油で血管が若返る! オメガ3の源であるスーパー栄養素「αーリノレン酸」の威力 
井上浩義(慶応義塾大学医学部教授)

・DHAやEPAにはない、α-リノレン酸だけがもっている能力
・血管内でのオメガ3とコレステロールの仲
・コレステロールにとって代わる”秘技・入れ替わりの術”
・エゴマ油は日本人にとって古くて”新しい栄養素”
・少量ながら多大な力を秘めた油

動脈硬化30問30答~血管年齢を考案した名医が答える
高沢謙二(東京医科大学病院健診予防医学センター特任教授)

メカニズム編/診断・治療編/予防・改善

突然死の重大サイン! 血管パニック(冠攣縮性狭心症)で起こる隠れ心臓病&脳卒中を防げ!
杉岡充爾(すぎおかクリニック院長)

・重度の血管パニック(けいれん)は、命を落としかねない恐ろしい病気
・ストレスを抱える喫煙者は血管パニックのリスクが高い
・喫煙や腸内環境の悪化で血管壁に炎症が起こる
・適度な運動はストレス解消になりNOを分泌させる
・血管を健康に保つと病気リスクが低下する

有酸素運動でNO(一酸化窒素)マジック! 血管を強くしなやかにする運動のコツ
宮地元彦(国立研究開発法人医薬基盤・健康栄養研究所身体活動研究部長)

・血管の質の変化と自律神経の機能低下、この2点が高血圧を引き起こす原因だ!
・1日10分でも有酸素運動を習慣化すれば、血管拡張因子の作用で高血圧が改善する
・ストレッチで筋肉を気持ちよく伸ばして副交感神経の働きを高め、血管を守る
・高血圧の改善に適した運動
・レジスタンス運動で足腰を鍛え、家事や労働をしっかりやることも大切

高血圧を改善する安心・安全運動「ノルディックウォーキング」のすすめ
佐々木 巌(ウェルネス ササキクリニック院長)

・北欧からやってきた健康エクササイズ
・ウオーキングに比べて消費カロリー2割増しの全身運動

シニアのための「ノルディックウォーキング」入門
堀江恭子(健康運動指導士、国際ノルディック連盟公認 日本フィットネス協会アドバンスインストラクター)

歩く準備をしましょう/歩いてみましょう

ササキクリニックの運動療法/症例報告
ノルディックウォーキング 歩いたら、血圧が下がった!

[症例(1)]ノルディックウォーキングにハマり、血圧降下&肥満改善の悲願も果たす
[症例(2)]毎週末2日間、計2時間半だけの実行で血圧が20mmHg下がった!

[連載]けんいち和食「ターメリック」
橋本玲子(株式会社Food Connection 代表取締役)

[連載]Dr.小林寛道のアタマとカラダの健康塾「体の捻り運動で全身の柔軟性を保つ」
小林寛道(東京大学名誉教授)

[連載]STOPエイジングの呼吸法「肺をすべて使い切れ! 呼吸のための体幹運動①」
雨宮隆太(雪谷大塚クリニック院長)
橋逸郎(中部学院短期大学部特任准教授)

[連載]健康ジム訪問「いきいき健康倶楽部」日野・八王子市

[連載]大人のけんいち散歩 元気がでるパワースポット「東京・文京区のほうろく地蔵」

コーチング・クリニック 10 月号増刊
2017年 8月16 日(水)、全国の書店で発売
BBM0701730
A4変型判
定価 :本体630円+税

タグ:

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事