高橋 私も何人か候補がいます。まずWWEの「SELECT」という商品に入っていたジュリア選手ですね。元々スターダムにいた選手で、2024年からWWE傘下のNXTに所属しているんですが、めちゃくちゃな人気なんです。
佐伯 ほう。
高橋 スターダム時代から人気はあったんですが、普通のレギュラーカードがちょっとキラッとしているだけでも2万円とか超えるレベルです。
中川 それはすごいですね。
高橋 この間のNXTの大会で「アイアン・サバイバー」というルールの元で戦ったんですが、5人同時に戦って誰がフォール勝ちなどのポイントを一番取れるかを競う過酷なマッチで優勝したんですよ。これで、NXTという団体の女子王座に挑戦できる権利を取れて、来年チャンピオンのロクサーヌ・ペレス選手に挑戦することが決まったんです。そこでもし勝ったりすると、晴れてWWEに上がれるのではないかなという期待感がすごくあります。もう海外でもやっぱり大変な人気で、ゼブラ柄というシマシマ模様のカードだと、これは相当出ないんですけど、20万円とかついちゃうくらいです。
佐伯 パラレル版ですね。ありましたねぇ、ゼブラ柄。
高橋 このジュリア選手のレアカード、サインは入ってないんですけど、キラッとしているカードが欲しくて、ジュリア選手目当てで買っている方が多いです。個人的に今一番注目している女子選手ですね。あとは角田夏実選手の「EPOCH ONE」のカード。BBMの「INFINITY」とか、いろいろ出てはいるんですけど、これは裏面にオリンピックでメダル取った時の素晴らしい表情をした写真が使われているので、選ばせていただきました。
角田夏実高橋 続いてBBMの「
FUSION」に入っていた始球式カードから森香澄さん。先日、ミントの開封動画に私も参加させていただきまして、森香澄さんが出た時にちょっと喜びすぎて5分ぐらい語ってしまったという
恥ずかしい動画が上がっておりますので、よろしければご覧ください(笑)。300枚限定のハート柄が僕は好きです。同じく「FUSION」ですと、緑黄色社会の長屋晴子さん、声優の小宮有紗さんと内田真礼さんあたりは、人気がすごくありました。2024年もいろんな方に買っていただいたんですけど、始球式カードの効果も多分にあったのかなと思います。
FP63 森 香澄

FP43 長屋晴子

FP44 小宮有紗

FP34 内田真礼佐伯 いいですよ。今日も調子が出てきた(笑)。
高橋 ありがとうございます(笑)。あとは、サッカー女子日本代表で谷川萌々子選手はパリ五輪のブラジル戦ですごいゴールを決めたんですよね。このゴールが決まった時からいつかカードになってほしいなと思っておりましたところ、ようやく今回EPOCHの「日本代表スペシャルエディション」でカード化されました。
佐伯 まだ19歳なんですね。
高橋 今は海外のチームにいるんですけど、今後も主力として頑張ってくれる選手になるんじゃないかなと期待しています。続きまして、こちらも日本女子代表の北川ひかる選手ですね。今回が初めてのカードではなくて、過去には「シャイニングヴィーナス」やINAC神戸のチーム別でもカードになっていますが、久々の代表でパリ五輪にも出て、また人気が復活したのかなというところで評価をさせていただきました。
あとは「
CROWN」に入った有森裕子さんはずっと待ち望んでいた選手なんですよ。これはめちゃくちゃ嬉しかったです。やっぱり女子マラソンで有森さんは絶対に外せないと思っていて、高橋尚子さんと野口みずきさんはすでにカードになっていたので、有森さんが入ればいいなと。オリンピックの女子マラソンメダリストはこれで全員揃いましたので、いつかトリプルサインを実現してほしいですよね。
No.33 有森裕子佐伯 それができたらすごいですよ!
次ページ >