close

2025-07-14

BICA presents 「ボウリング・マガジンカップ2025」開催決定!



(競技ルール)
【チャレンジ部門】
6人1チーム(プロボウラー1名+参加者5名)
個人戦(3G) +  スカッチ戦(2G)×5倍
スカッチ戦はプロボウラーも参加!
さらにスカッチ戦中、各チーム1回だけ正田プロを召喚することが出来る。
※必ず召喚する事。
H/C…女子10ピン/G スカッチ戦はハンデ無し

全チームが決勝トーナメントに進出するが                     
各シフトの順位に応じてシードが決定する。                                                                   
各シフト1位…優勝決定戦から                         
各シフト2~3位…準決勝から                         
各シフト4~7位…準々決勝から                     

🔹決勝トーナメントルール                                
1ゲームスカッチ戦+ワンショットマッチ                      
優勝決定戦以外は各ブロックごとにわかれて対決                         
スカッチ方式で1ゲーム対戦し、各ブロック上位2チームがワンショットに進出。
各ブロック上位2チームの代表者によるワンショットマッチを行い勝者を決定する。
倒した本数が同数だった場合は投球者を変更して再度ワンショットを行う。
※各チーム1ゲームにつき1投だけプロボウラーを投球させる権利を持つ。                        
・準々決勝                             
ブロックA: A4位 VS A5位 VS A6位 VS A7位
ブロックB: B4位 VS B5位 VS B6位 VS B7位

・準決勝                                  
ブロックA: A3位 VS A2位 VS A準々決勝勝者
ブロックB: B3位 VS B2位 VS B準々決勝勝者

・優勝決定戦        
A1位 VS B1位 VS A準決勝勝者 VS B準決勝勝者

🔹表彰                   
優勝~第4位        ※優勝決定戦のスコアで決定             
各シフト予選個人トップ賞 3部門(小学生・中学生・高校生)
             
🏆 優勝チーム特典 ボウリングマガジンの表紙掲載!
+全員に新品ボール&ユニフォーム  
           
  

 【マスター部門】
個人戦(予選5G + 決勝トーナメント)                         
H/C…女子10ピン/G                          

各シフト上位4名が決勝シュートアウト進出                                  
通過順位に応じてシードが決定する。

各シフト1位…優勝決定戦から                         
各シフト2位…準決勝から                                  
各シフト3~4位…準々決勝から                     

🔹決勝シュートアウトルール                            
1ゲームマッチ     

・準々決勝                             
A3位 VS A4位 VS B3位 VS B4位
・準決勝                                  
A2位 VS B2位 VS 準々決勝勝者
・優勝決定戦                         
A1位 VS B1位 VS 準決勝勝者

🔹表彰                   
優勝~第8位                         
各シフト予選個人トップ賞 3部門(小学生・中学生・高校生)                               
🏆 優勝者特典 ボウリングマガジンの表紙掲載!
+お好きなハイパフォーマンスボール + ユニフォーム

★ 特別エキシビションマッチ
(チャレンジ部門 & マスター部門合同イベント)   
ジュニアチーム VS プロボウラーチーム 対抗戦   
1ゲームマッチスカッチ戦                 

 ・ジュニアチーム
チャレンジ部門優勝者5名 + マスター部門上位3名による 8名の連合チーム

・プロボウラー
ゲストボウラー8名による連合チーム             

ジュニアチームのチャレンジ部門優勝者5名は、1人1回スペシャルカードを使用することが出来る。
スペシャルカード 例:「9本でもストライク」「次に投げるプロはハウスボール」などくじ引きで決定する。

【その他】
※本大会における参加者の肖像や投球等に関する著作権及び著作隣接権等の一切の権利は、すべて当社に独占的に譲渡されたものとみなします。従って、当社は、自ら又は第三者をして、本イベントの映像・画像を商品として販売し、又はインターネットを通じて配信(有料・プロモーションを含む)し、その他一切の利用を行うことができるものとし、これらに関して、参加者はプライバシー権や肖像権を行使しえないものとします。

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事