国内アメリカンフットボールの最高峰・Xリーグの「X1 スーパー」2025年シーズンは今週末開幕する。開幕戦は、2年続けて同じカード、富士通フロンティアーズ対富士フイルム海老名ミネルヴァAFCとなる。
8月29日金曜日午後7時キックオフのこのゲームは、ラグビーの聖地である東京・青山の秩父宮ラグビー場での開催となる。秩父宮ラグビー場でアメフトの試合が開催されるのは史上初。金曜日の夜、東京都心での開催ということもあり、リーグも対戦する両チームも、開催を許諾してくれたラグビー界に恥ずかしくない試合と観客動員を目指す。
再起のシーズン・・・富士通

富士通は、昨シーズン(今年1月3日)、ライスボウルでパナソニックインパルスに敗れて、日本選手権4連覇を逃した。久しぶりに味わった屈辱を胸に、再起のシーズンとなる。QB高木翼、RBトラショーン・ニクソン、WRサマジー・グラント、松井理己ら、日本トップ級のタレントを擁するオフェンスが開幕から火を噴くか。
対する富士フイルムは、昨年はX1スーパー昇格1年目で、強豪の分厚い壁に阻まれて1勝もできずに終わった。今季は、米国から新加入のQBシェバン・コルデイロを中心にオフェンスを一新。チームの意識も変わりつつある。富士通の牙城にどこまで肉薄できるか。
王朝到来か・・・パナソニック

8月30日(土)は、東ではオービックシーガルズ 対オール三菱ライオンズ(千葉県習志野市・第一カッターフィールド)の一戦。西ではパナソニックインパルス 対 ハカタネクスト福岡SUNS(大阪府吹田市・MKタクシーフィールド)の一戦がある。共にキックオフは16時の予定。
日本一奪還を目指すオービックは、春シーズンはパールボウル6連覇を果たした。そのパールボウル決勝では、来日してわずか1週間で実戦に登場し、優勝に貢献した新QBピアース・ホリーの剛腕が見ものとなる。対するオール三菱はX1スーパーに再昇格して2年目。春はIBMビッグブルーを破るなど着実に力はつけている。
パナソニックは、昨シーズンのライスボウルで、ついに宿敵・富士通を倒し、9年ぶりの日本一に輝いた。持ち前の強靭なファンダメンタルに加え、大きく成長したQB荒木優也が率いるオフェンスが決定力を増している。もともと攻守のラインは、X1スーパー随一の大きさ強さを誇る。「パナソニック王朝」到来の予感もある。
福岡SUNSは、決意をもって今季に望む。トップリーグのチームが無かった九州で創部して今年が9年目。単にチーム力を増すだけでなく、普及や人気向上のために力を尽くしてきた。この活動を継続するためにも、大事な戦いとなる。
地道に着実に・・・ノジマ相模原

8月31日(日)は、ノジマ相模原ライズ 対 オリエンタルバイオシルバースター(富士通スタジアム川崎)、SEKISUIチャレンジャーズ vs エレコム神戸ファイニーズ(MKタクシーフィールド)の2試合がある。
ノジマ相模原は、大きな補強、目だった戦力の入れ替えはないが、地道に着実に力を付けてきたチーム。春は富士通を破り、オービックを追い詰めた。悲願のライスボウル制覇に向けて、開幕戦は絶対に落とせない。
オリエンタルバイオは、新スポンサー体制2年目となった。今季は長年チームを率いた有馬隼人HCが、監督・スーパーバイザーとなり、2010年代に「強いシルバースター」を主導した岡潔HCが戻ってきた。名門復活の足掛かりとなるシーズンにしたい。
SEKISUIは「X1スーパー」発足時は、下位の「X1エリア」に降格し、辛酸をなめた。その時代に入団し、QBとして熟成したギャレット・サフロンがリーダーとなって、昨年はライスボウルトーナメント準決勝まで進んだ。開幕戦は、地区ライバルのエレコム神戸。負けるわけにはいかない。
エレコム神戸は現体制での準決勝進出では先んじている。2022年は東京ドームでも戦った。しかし、過去2シーズンは納得のいく戦いができていない。SEKISUIを倒し、パナソニックを超えるのが目標。その先に悲願の日本一がある。
東京の仇、横浜で討てるか・・・IBM

開幕の第1節の最後は、9月3日(水)、平日の夜開催の東京ガス クリエイターズ 対 IBMビッグブルー(横浜スタジアム)。昨年は同じカードで、東京ドーム開催。東京ガスがIBM超えを果たした。板井征人HCになって9年。ファンダメンタル強化が結実しつつある。
かっては、ポストシーズンのアウェイでパナソニックを2度も倒し、社会人選手権決勝にも進出したIBMも、他チームの標的にされ苦しいシーズンが続く。とはいえ昨年はオービックを破るなど、底力は健在だ。まずは、開幕で「ドームの仇をハマスタで討つ」と行きたい。
【X1 スーパー 第1節】■8/29(金)
◎東京・秩父宮ラグビー場
富士通 vs 富士フイルム海老名(19時)
■8/30(土)
◎千葉県習志野市・第一カッターフィールド
オービック vs オール三菱(16時)
◎大阪府吹田市・MKタクシーフィールド
パナソニック vs 福岡SUNS(16時)
■8/31(日)
◎富士通スタジアム川崎
ノジマ相模原 vs オリエンタルバイオ(16時)
◎MKタクシーフィールド
SEKISUI vs エレコム神戸(15時半)
■9/3(水)
◎横浜スタジアム
東京ガス vs IBM(19時)
