日本女子1部、2部リーグの受賞者の皆さん
写真◎ソフトボール・マガジン編集部
11月26日(月)、都内ホテルにて『第51回日本女子ソフトボールリーグ1部・2部 個人表彰式』が開催され、2018年シーズンを彩った選手たちが、その栄誉を称えられた。
2018年最高殊勲選手に選ばれたのは、防御率0.23、12勝0敗の成績を残したモニカ・アボット(トヨタ自動車)。2010年、11年、12年に次いで自身4度目の受賞となる。このほかにも、最優秀防御率賞、最多勝利投手賞、ベストナイン賞(投手)と投手部門のタイトルを総なめ。欠席のアボットに代わって古澤春菜主将が代行で式に出席した。
首位打者には、打率.432を残したトヨタ自動車の塚本智名。ベストナイン入りを果たした同2位(.415)の鈴木鮎美(三塁手)、同8位の長崎望未(外野手)、打率.291のアリソン・アギュラー(DP)とともにトヨタ打線を支えた。
本塁打王には、日本代表の四番としても今季多くの本塁打をマークした山本優(ビックカメラ高崎)。7本をマークして自身初受賞となった。また、打点王には同じく日本代表で活躍を見せた山崎早紀(トヨタ自動車)。こちらも初受賞となった。
優勝したトヨタ自動車の受賞者たち。左から塚本、鈴木、代行の古澤主将、長崎、山崎
写真◎ソフトボール・マガジン編集部
意外にも本塁打王は初受賞となった山本。トロフィーを手に笑顔を見せた
写真◎ソフトボール・マガジン編集部
盗塁王には村上ほのか(豊田自動織機)。10盗塁をマークし、こちらも念願の初受賞となった。そして、リーグ特別表彰として、リーグ通算400本安打を放った山田恵里(日立)も表彰を受けた。
リーグ通算400本安打を達成し、壇上でインタビューを受ける山田
写真◎ソフトボール・マガジン編集部
表彰式を持って2018年シーズンが終了。選手たちには、来季のさらなる活躍を期待したい。なお、表彰式の詳細は、12月22日(土)発売のソフトボール・マガジン2月号に掲載予定!
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]