8日目は注目の一番が組まれた。現在1、2位の人気を誇る遠藤と炎鵬の初対決。2人は同郷で西南部中、金沢学院東高では遠藤が4年先輩となる。炎鵬にとっては憧れの先輩だ。
※写真上=同郷で角界を代表する人気者同士の対戦は、4年後輩の炎鵬に軍配が上がった
写真:月刊相撲
2人が土俵に上がると館内は大歓声。呼出しの呼上げも聞こえないほどだったが、炎鵬は「歓声は聞こえなかった」と集中していた。
立ち合いは炎鵬が右に動いて、遠藤の左差しを右からおっつけて振りほどき、離れての突き合い。遠藤も中に入れては厄介なので、よく見て突き放すが、慎重になりすぎてしまったか。
炎鵬が右に左にとよく動くので、遠藤はつかまえることができない。遠藤が左をのぞかせながら出るところ、炎鵬は相手の左手を手繰って体を入れ替え、下からのハズ押しで遠藤を押し出した。
「何も考えず無心でいった。ただただ必死だったので、取り口はあまり覚えていない。体が勝手に動いた」と炎鵬。25秒間、動き回っただけに、風呂から上がっても肩で息をしていた。
炎鵬にとって遠藤は中学、高校の先輩だが稽古をつけてもらったことはなかった。初めて肌を合わせたのは、炎鵬が高3のときに世界ジュニア選手権に出場したとき。日大4年で世界選手権に出場していた遠藤の準備運動の相手を務めた。
アマチュア時代に華々しい成績を残した遠藤は「雲の上の存在」で、プロ入りした炎鵬の目標の1つは遠藤と対戦することだった。
「勝てるなんて信じられない。勝ってうれしいとか、あまり実感がわかない」と夢見心地の炎鵬。
これで4勝4敗の五分の星にし、9日目は初めての大関戦となる豪栄道戦が組まれた。
「勝ち負けにはこだわらず、チャレンジャーの気持ちでぶつかるだけ」と語る。両横綱と3枚目の琴勇輝が休場しており、後半戦は役力士と総当たりになりそう。どんな相撲を見せるか楽しみだ。
文=山口亜土
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]