※各種目、各年齢区分で熱戦が続いているアジアマスターズ兼ジャパンマスターズは7月16日まで、愛知・日本ガイシアリーナで開催中
写真◎スイミング・マガジン
7月12日に開幕した第1回アジアマスターズ兼第35回ジャパンマスターズが2日目を迎えています。
例年、マスターズスイマーの晴れ舞台となっているジャパンマスターズですが、今年は愛知県の日本ガイシアリーナを舞台に、第1回アジアマスターズも兼ねての開催に。アジア各国からも多くの参加者が訪れ、国際色豊かな大会になっています。
大会は7月16日(月・祝)までの5日間。
表彰式も行なわれる屋外では、キッチンカーの出店やイベントも多く予定されているので、アリーナ内に入らなくてもお時間のある方はぜひ足を運んでみてください。
公共機関でのアクセスはJR東海道本線・笠寺駅からわずか徒歩5分、名古屋駅から普通列車でわずか11分の乗車と、気軽行ける立地です。
★一般社団法人日本マスターズ水泳協会ホームページ
http://www.masters-swim.or.jp/
PR | 2023-02-14
JVCスポーツ向けビデオカメラ BBM Sportsタイアップキャンペーン
PR | 2023-03-17
クラブチームを率いる元プロ監督の挑戦 独自に生み出したトレーニング理論と器具で、 体の革命をもたらす
2023-01-10
【アメフト】ジョージア大が全米2連覇、記録的な大勝利でTCUを粉砕 MVPは「雑草」QBベネット
2022-10-31
【陸上】福岡一高が初優勝、初の都大路へ、女子は筑紫女高が3年ぶり奪還
PR | 2023-01-15
ボウリング・マガジンの電子版配信開始!
2022-09-12
【日本インカレ】「日本を引っ張っていける存在になりたい」青野朱李(山梨学院大4年)が女子スプリント二冠
PR | 2023-02-14
JVCスポーツ向けビデオカメラ BBM Sportsタイアップキャンペーン
PR | 2023-03-17
クラブチームを率いる元プロ監督の挑戦 独自に生み出したトレーニング理論と器具で、 体の革命をもたらす
2023-01-10
【アメフト】ジョージア大が全米2連覇、記録的な大勝利でTCUを粉砕 MVPは「雑草」QBベネット
2022-10-31
【陸上】福岡一高が初優勝、初の都大路へ、女子は筑紫女高が3年ぶり奪還
PR | 2023-01-15
ボウリング・マガジンの電子版配信開始!
2022-09-12
【日本インカレ】「日本を引っ張っていける存在になりたい」青野朱李(山梨学院大4年)が女子スプリント二冠