
楽しみなのは学生陣が充実してきたことだ。GGPでは染谷佳大(中大4年)が3位に入り、安田圭吾(大東大3年)が4位に続いた。福井では安田が優勝し、上山紘輝(近大3年)が2位。桐生が20秒51の今季日本最高で走ったレースでは、水久保漱至(城西大4年)が自己記録となる20秒65で続いた。
7月の東京選手権と福井に優勝した安田には強さが感じられ、日本選手権の実績では2年連続入賞している染谷が一番だ。スピードでは9月の日本学生対校選手権(インカレ)100m、200m2冠を達成し、100m10秒14の水久保が期待できる。また、上山と福井5位の笠谷洸貴(近大4年)の近大勢にはチームに勢いが感じられる。
学生が代表経験選手たちを慌てさせるシーンが見られるかもしれない。
構成/寺田辰朗、編集部
※この記事は「陸上競技マガジン10月号」に掲載された内容に、加筆、訂正を加えたものです。
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]