陸上競技マガジン6月号は5月14日(木)発売です。巻頭はトップアスリートインタビュー、飯塚翔太、寺田明日香が登場します。高校生企画は地区別高校生トップ選手紹介の北海道・東北編、インターハイ中止を受けて強豪高校指導者のコメントも。箱根駅伝2021企画は、強豪チームの現在地。青学大・原晋監督インタビュー、帝京大・中野孝行監督インタビュー、明治大チームリポートを掲載しています。セバスチャン・コー世界陸連会長から世界の陸上選手へのメッセージ、最新シューズカタログでは読者20名にシューズをプレゼント!
※インタビューおよび取材はすべて安全面に配慮し、関係者の方々のご協力をいただきながら収録しました。
SNSで「#いまスポーツにできること」リレーをスタートさせたトップアスリート2人にインタビュー。2021年の東京オリンピックへの思いを語ってくれました。10年以上にわたり、世界の舞台で戦い続ける飯塚翔太(ミズノ)は「飽くなき探求心を胸に勝負の2021年へ」。若い選手の台頭にも「刺激になるので、僕も頑張れる」といい、2021年を「勝負の年」と語ります。東京オリンピックのために陸上界にカムバックしてきた寺田明日香(パソナグループ)。オリンピックの1年延期にも「目標は変えずに、この状況を楽しみながら、やっていきたい」。小中高生アスリートへのメッセージも。
5月の関東インカレが延期となるなど、大学駅伝界にもコロナ禍が波及しています。そんななか、青学大の原晋監督は学生たちと共同生活を続け、選手たちの成長を見守る選択をしました。新型コロナウイルス危機の時代に、どんな人材を育成していくべきか。期待の新1年生、佐藤一世、倉本玄太のミニインタビューも掲載。
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]