
■第96回東京箱根間往復大学駅伝競走
1月2日に行われた往路では、青山学院大が5時間21分16秒の区間新記録で3年ぶり4度目の往路優勝を果たした。
写真上=大役を果たした1年生の岸本(左)と原晋監督
撮影/椛本結城(陸上競技マガジン)
昨年は箱根5連覇を阻まれ、今年も出雲駅伝、全日本駅伝で無冠に終わっていた青学大だったが、予想を覆すハイペースとなった1区の攻防では吉田圭太がなんとか流れをつくると、2区では同大史上初の1年生起用となった岸本大紀が5位、同区の日本人1年生で最速となる1時間07分03秒でチームの勢いを与えた。3区では鈴木塁人が役割を果たし、4区では最初で最後の箱根出場となった吉田祐也(「祐」は「示」へんに「右」)が区間新で区間賞を獲得してトップに立つと、そのリードを5区の飯田貴之がしっかり守り切った。
1区7位 吉田圭太(3) 1:01:31
2区5位 岸本大紀(1) 1:07:03
3区4位 鈴木塁人(4) 1:01:32
4区1位 吉田祐也(4) 1:00:30★
5区2位 飯田貴之(2) 1:10:40★
★は区間新記録

選手一人ひとりが役割を果たし往路優勝を果たした青学大の原監督も納得の表情。明日の復路へ、一層気合を入れる
撮影/椛本結城(陸上競技マガジン)

各選手が伸び伸びとした走りでタスキをつないだ
撮影/椛本結城(陸上競技マガジン)
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]