15日、沖縄で行われるインターハイにつながる地区大会が全国各地で開催された。近畿大会の男子3000mSCで、三浦龍司(洛南高3年・京都)が8分39秒49の日本高校記録を樹立した。現在、城西大で駅伝部を指導する櫛部静二氏の持っていた従来の記録を30年ぶりに更新した。
男子3000mSCの高校記録を樹立した三浦(写真/早浪章弘・陸上競技マガジン)
スタート直後からスーッと前に出て、そのままグングン後続と差を広げていく。
「最初の1000mは2分55秒くらいで、次の1000mは3分かからないように。そして最後の1000mでペースを上げられれば」
三浦は従来の高校記録の8分44秒77をターゲットにレースプランを立てていた。
しかし、レースはそれを上回るペースで展開。最初の1000mを2分49秒、次の1000mを2分54秒で進める。最後の1000mも2分56秒でカバーし、8分39秒49の高校記録を樹立した。
「まさかここまでタイムが出るとは思わなかったです」
本人も予想以上の快走だった。
次戦は6月後半に行われる日本選手権。今回は独走だったが、日本選手権では日本のトップ選手たちに引っ張られる展開になることが予想される。そのときにどんな記録が出るのか注目だ。
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]