close

2018-12-28

箱根駅伝 チーム別展望22 関東学生連合 チームの一体感を力に

箱根駅伝のエントリーメンバーからチーム別に展望する22チーム目は関東学生連合。オープン参加となるが、近年の“低空飛行”からの脱却を誓う。

※写真上=4年連続エントリーメンバー入りを果たした近藤。4年目にして悲願の初出場となるか(写真/小山真司・陸上競技マガジン)

関東学生連合チームエントリー

関東学生連合        5000mSB 10000mSB
古林 潤也(防衛大4)    14分16秒85 29分42秒06
近藤 秀一(東大4)     14分12秒17 29分41秒02
鈴木  陸(明治学院大4) 14分44秒07 29分50秒89
鈴木 悠太(平成国大4)  14分15秒24 29分44秒71
外山正一郎(上智大4)     --    30分56秒24
田中 健祐(東農大4)     --    30分16秒98
西沢 晃佑(駿河台大4)  14分20秒01 29分23秒60
米井 翔也(亜大4)    14分18秒31 29分21秒58
国川 恭朗(麗沢大3)   14分21秒33 29分24秒20
鈴木 優斗(東京経大3)  14分56秒74 30分30秒89
関口 大樹(関東学大3)  14分46秒70 29分52秒30
小林 彬寛(専大2)    15分25秒76 29分49秒67
鈴木 大海(創価大2)   14分20秒17 29分38秒53
相馬 崇史(筑波大2)   14分36秒24 29分56秒72
永瀬  孝(桜美林大2)  14分41秒52 30分19秒66
石井 闘志(流通経大1)  14分36秒10 30分39秒83
チーム平均          14分33秒66 29分56秒80
※箱根駅伝エントリーメンバーと5000m、10000mの今シーズンのベストタイム(12月14日現在)

近藤が4年連続エントリー

 10月の箱根駅伝予選会で敗退したチームのなかから16人が選出された。前回、1区で出走予定ながら体調不良のため欠場した近藤は4年連続、国川恭朗(麗沢大3年)は1年時に続いて2年ぶりのエントリーメンバー入りとなる。今年度は予選会のタイムに11月の10000m記録挑戦会の結果が加味され、出場メンバーが決まる模様。

 予選会のチームトップは、1時間03分23秒で全体31位の米井翔也(亜大4年)。同42位の国川、同47位の近藤を含めて区間エントリー入りは確定的だ。近藤と同様、前回5区で出場予定ながら欠場した相馬崇史(筑波大2年)は予選会チーム7番手で、2年連続で区間エントリーされることが有力視されている。

 予選会では、チーム4~6番手の鈴木大海(創価大2年)、小林彬寛(専大2年)、西沢晃佑(駿河台大4年)までが1時間3分台をマーク。上位10人の合計タイムは4位通過の国学院大を上回った。

 10000m記録挑戦会でチーム内上位の西沢が29分23秒60、国川が29分24秒20と自己記録を塗り替えるなど好調を維持。予選会で1時間05分01秒だった鈴木陸(明治学院大4年)、同1時間05分29秒の古林潤也(防衛大4年)も30分切りの自己新をマークしており、出場へ向けてアピールした。

予選会チームトップは亜大4年の米井(写真/田中慎一郎・陸上競技マガジン)

タツヤを漢に

 前回は21位相当、前々回は20位相当と、インパクトに欠ける結果が続く。予選会の次点校監督でチームの指揮を執る山川達也監督(麗沢大)は「出るからには一つでも上の順位を目指したい」とボトムラインからの脱出を目標に掲げる。少なくとも、1区からほぼ21位相当の位置で推移した過去2回と同じ轍は踏みたくないはずだ。

 山川監督は有力選手の前半起用を明言しており、10000m29分13秒71を持つ近藤の1区起用が濃厚だ。ただ、主将の米井が復調しなかった場合、近藤を2区にスライドさせる可能性もある。その場合、国川が1区を任されるのではないか。
 
 予選会の結果と選手自身の希望区間を考慮すれば、3区・鈴木大、4区・国川と見る。特殊区間の山要員は、選手の希望を重視し、5区・相馬、6区・小林になりそうだ。

 復路候補には、鈴木悠太〈平成国際大4年)、田中健祐(東農大4年)、西沢、鈴木陸といった4年生が控える。12月7~9日まで合宿を行い、「4年生が良い雰囲気をつくってくれた」(山川監督)とチームとしての一体感は生まれつつある。メンバーも山川監督の名前をスローガンに取り入れ、『タツヤを漢(おとこ)に』と快走を誓う。

 エントリーメンバー16人の10000m平均タイムでは、出場23チーム中、19位と戦力的には苦戦も予想される。それぞれの母校を代表して走る誇りを、チームとしての力に昇華することで、前評判を覆すことができるか。

文/石井 亮

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事