高い反発力・収縮性を有した生地で作られたベンチシャツを着用せずに、パワーリフティングの試技を行う“ノーギア”105kg級で、スクワット310kg・ベンチプレス215kg・デッドリフト305kg・トータル828kgと4つの日本記録を保持するのが、武田裕介選手。高校生の頃から尋常ならざるヘビーウエイトを扱ってきた武田選手だからこそ、30代前半でも疲労回復・リカバリーへのこだわりは強い。
text by Yuko Morinaga
「自分に合ったリカバリー法を3つ見つけたい」と武田選手。練習前の入念なウオーミングアップも、その1つ
――トレーニングの積み重ねと同様に、疲労を回復させることも重要な要素といえますか?
武田 非常に大切です。リカバリーがうまくできていないと、トレーニングの質が下がるのはもちろんですが、一番の問題は疲労の蓄積によってケガが起こる点です。つまり、ケガをしてしまうのは、コンディションの初期値が低い証拠といえます。本人はゼロからスタートを切っているつもりですが、実際にはマイナスからのスタート。体が耐え得る限界値に、より早く到達してしまうことでケガするのです。
――前回の練習の負荷でマイナスに向かったコンディションを、ゼロに戻した状態で臨むのが理想、ということですね。
武田 その通りです。リカバリーというと、コンディションをよくするもの、プラスにするものと捉えられがちですが、そうではなく「マイナスをゼロに戻すこと」を指します。なかにはコンディションをよくしようとして、体を緩めすぎて(ほぐしすぎて)しまうケースもある。筋肉が緩めば関節は守られませんから、壊れてしまうのは一目瞭然です。これはコンディションとしてプラスでもゼロでもなく、マイナスです。
――過剰なコンディショニングはもろ刃の剣になりかねないのですね。
武田 実は「適度」というのが重要です。その程度は人によって異なるものですが、1ついえるのは、ケガをしてから、痛みがあるからリカバリーをするのでは遅いということです。自分に合ったコンディショニングをどれだけ日常的に行えるか? そして、自分に最も適した方法を見つけておくことが大事です。私はよく「試合のない時期に、疲労を蓄積させないためのリカバリー法を見つけよう」と話しています。私がいいと思うものも教えますし、仲間からも教えてもらって、最終的に自分に合ったリカバリー法を3つ見つけられるといいね、と。
――3つ、ですか?
武田 巷には、実にさまざまなリカバリーの方法やグッズが存在しますし、体のケアをしてくれる治療家の方もたくさんいます。けれども「これなら100%誰にでも合う」というものはないと私は思っています。だからこそ、自分に合ったものを見つけることが大事なのです。
普段はパワーリフティングジムTeam X-treme Power!!!で、ヘッドストレングスコーチとして指導を行う。フォームを見ただけで不具合のある身体部位を言い当て、改善へと導くため、会員からの信頼度はとてつもなく高い
※続きは、好評発売中の『トレーニングマガジンVol.52』でお楽しみください!
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]