今秋のドラフト候補に名前が挙がる細川凌平の打撃フォーム。1年夏から甲子園に出場している攻守走そろった野手で、内外野を守れるユーティリティー性を持つ。ドラフト会議は10月26日に開催される。
内外野守れるユーティリティー 左右に打ち分けるシュアな打撃で1年夏から3季連続で甲子園に出場。コロナ禍で中止となった春のセンバツにも出場を決めていた甲子園の申し子だ。
1年秋からは中堅手として名門校のレギュラーの座をつかむと、今年からはショートに転向して、プレーヤーとしての幅を広げた。
50メートル6秒を切る俊足と遠投100メートルを投じる肩の強さを持ち、9月2日にはチームメートの小林樹斗とともにプロ志望届を提出した。「小さいころから野球が好きで、プロ野球選手になりたいという夢はずっと持っていました」。夢をかなえる日が間もなくくる。