アメリカンフットボールのXリーグは、トップリーグ「X1スーパー」第2節でIBMビッグブルーとノジマ相模原ライズが対戦し、IBMがノジマ相模原に逆転勝ちした。IBMは1勝1敗、ノジマ相模原は開幕2連敗となった。
【IBM vs ノジマ相模原】第1クオーター、IBMのDLブルックス、福岡のパスラッシュをものともせずにパスを決めるノジマ相模原QBロックレイ=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
IBMが、点の取り合いを制して今季初白星を挙げた。
序盤、主導権を握ったのはノジマ相模原、第1クオーター(Q)、オフェンスの2プレー目でQBジミー・ロックレイから、新加入の米国人クエンティン・ジョーンズへ37ヤードのタッチダウン(TD)パスが決まり開始わずか49秒で先制した。さらに3分、ロックレイのパスがエンドゾーンのWR伊藤雅恭に決まってTD。IBMもQBケビン・クラフトからTE松岡直希にTDパスが通って反撃したが、ノジマ相模原はインターセプトから得たオフェンスで、10分にロックレイがWR佐藤励にTDパスをヒット、21-7とした。
追いかけるIBMはQBを政本悠紀にスイッチ、第2Qに2本のTDパスで同点とすると、前半終了と同時に、K佐藤敏基のフィールドゴールで24-21と逆転した。
【IBM vs ノジマ相模原】第2クオーター6分、IBMのRB伊藤がQB政本のパスをキャッチして走りTD=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
第3Q、IBMは政本からTE細谷海斗へのパスTDでリードを広げるが、ノジマ相模原は、ロックレイから身長160センチのエースWR伊藤雅恭に2本のTDパスを決めて、逆転する。
第4Q再び追いかける展開となったIBMは、QB政本が頭部へのハードヒットで負傷退場したが、戻ったクラフトのパスで前進し、最後はRB伊藤がエンドゾーンに走り込んで再逆転。さらに次のドライブでもRB山中大輔が力強い走りで時間を使いながら前進し、K佐藤のFGにつなげて41-35とリードした。
TDを取る他ないノジマ相模原だったが、ロックレイのパスがIBMのDB矢部伯門にインターセプトされ、万事休した。
【IBM vs ノジマ相模原】第4クオーター開始直後、ノジマ相模原のWR伊藤がQBロックレイのパスをキャッチして独走、この日3本目のTDを決める=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
シュートアウトゲーム、と言えば聞こえが良い。しかし、両チームとも派手なTDパスが多かった一方で、インターセプトやファンブルロストなど「やってはいけない」ミスも連発した、課題だらけのゲームとなった。数だけで見れば、ミスが多かったのは勝ったIBMだ。悔やまれるのは、そのIBMのミスにつけ込めなかったノジマ相模原のオフェンスだろう。
前半第1Q終盤から第2Qにかけ、IBMゴール前5ヤード、13ヤード、21ヤードと3回にわたって攻め込んだ。しかも2回はターンオーバーで得たチャンス。最低でもFGという局面で、すべて無得点に終わった。
【IBM vs ノジマ相模原】第1クオーター11分、ノジマ相模原RB宮幸が11ヤードをゲインしてゴール前5ヤードに迫る=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
1度目は、第1Q終盤にIBMのQB政本が自陣内でノジマ相模原のLB浦野雄大にパスインターセプトを許し、IBMゴール前16ヤードでノジマ相模原のオフェンスとなった場面。ノジマ相模原はRB宮幸崇のランで11ヤード進み、ゴール前5ヤードでファーストダウンとなった。しかし、次のプレーでRB吉田光輝がIBMのDL佐久間広樹にボールを掻き出されてしまう。エンドゾーンに転がったボールを反応よく抑えたのがIBMのDB中谷祥吾だった。ノジマ相模原がTDを決めていたなら、28-7となってゲームの流れは一方的になっていた。命拾いしたIBMは、次のドライブで政本がWR白根滉にTDパスを決め1TD差とした。
2度目は、第2Q、ノジマ相模原が21対21の同点とされた直後のオフェンス。ロックレイから、WR八木雄平への2本のパスで、一気にレッドゾーンに侵入した。この後13ヤードまで進むが、攻めあぐねた。さらにK鈴木健太が30ヤードのFGを外してしまった。
【IBM vs ノジマ相模原】第2クオーター、パスを投げるノジマ相模原QBロックレイを狙うIBMのDLトゥアウ=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
直後に、3度目のチャンスが訪れる。IBMのオフェンス、セカンドダウンで政本がRB山中にハンドオフしたが、サイドライン際でタックルしたDBリー・ハイタワーが、ボールをもぎ取った。公式記録ではインターセプトとなっているが、実際にはファンブルリカバーだ。
IBMゴール前21ヤードのファーストダウン、ノジマ相模原オフェンスは、一気にTDを狙った。WR八木がエンドゾーンに走り込んだが、ロックレイのパスとタイミングが合わず。ボールの軌道の先には、IBMのDB北村雅史が待っていた。インターセプトしたのが、かってノジマ相模原で活躍した北村だったのは皮肉だ。
【IBM vs ノジマ相模原】第2クオーター9分、IBMのDB北村がノジマ相模原QBロックレイのパスをエンドゾーン内でインターセプト=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
次節、IBMはパナソニック、ノジマ相模原は富士通と対戦する。この日のようなミスの多いフットボールを繰り返していたら、勝ち目はない。2週間でどこまで修正できるか。両チームにとって厳しい闘いが続く。【写真/文:小座野容斉】
【IBM vs ノジマ相模原】第4クオーター、IBMのDB矢部(中央)が試合を決めるインターセプト、飛びついて祝福するチームメート=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
【IBM vs ノジマ相模原】マンツーマンカバーのノジマ相模原DBハイタワーを振り切ってパスをキャッチするIBMのWR近江。この試合を通じて2人のマッチアップ「アイランド」が見られた=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
【IBM vs ノジマ相模原】第2クオーター、IBMのTEスタントンのボールをパンチングに行くノジマ相模原DBジョーンズ=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
【IBM vs ノジマ相模原】第4クオーター、IBMのQB政本がノジマ相模原DL小宮のラッシュをかわす=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
【IBM vs ノジマ相模原】第4クオーター、IBMのRB山中が11ヤードを走ってファーストダウン=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
【IBM vs ノジマ相模原】第4クオーター1分、IBMのRB山中がQBクラフトからのパスをキャッチしてTDを狙うが、ノジマ相模原のDB佐久間が頭から当たってサイドラインに押し出す=2019年9月8日 撮影 小座野容斉
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]