春場所で大関再昇進を懸けていた照ノ富士が12勝3敗で3回目の優勝。文句なしの大関復帰を決め、場所後の3月31日の伝達式を通じ、正式に昇進が決定した。その照ノ富士の大関復帰の軌跡をはじめ、新米親方となった鶴竜のインタビュー及び思い出のアルバム、夏場所活躍した若隆景、急逝した相撲漫画家琴剣さん作品集などをカラーグラビアで紹介します。本文では夏場所特報、展望、鶴竜立志伝、新番付トピックスなど夏場所を控えて情報満載の展望号。令和3年度版全相撲人写真名鑑、夏場所本物新番付が別冊付録です。
<相撲5月号おもな内容>◎カラー ・照ノ富士、序二段から奇跡の大関復帰
・鶴竜親方インタビュー
・鶴竜思い出のアルバム
・初の技能賞獲得 若隆景渥
・相撲部屋の吸収合併あれこれ
・琴剣さん急逝 温かいイラストをありがとう
・琴剣作品集
・夏場所展望 ついに照ノ富士が大関復帰
・元関脇麒麟児、67歳で逝く
・<相撲観戦がもっと楽しくなる 技の世界83>麒麟児の突っ張り
◆夏場所特報 ・新番付トピックス
・寸評付き幕内及び十両写真入り特製番付
・夏場所案内
◆本文 ・大関の威厳とは◎田井弘幸
・東関部屋35年の歴史
・「大相撲中継」中継◎能町みね子
・夏場所記録への招待
・相撲協会You Tube連動企画
・プレイバック!昭和39年3月場所
・令和3年3月場所 全力士略歴付き星取表
◆好評連載 ・<大銀杏が待っている>時栄秀喜[時津風]
・幕下以下各段報告
・「私の奇跡の一枚」柏・鵬黄金時代再び! ライバル親方が放ったオーラ◎大戸幸志(読者投稿)
・一門別年寄一覧表&「相撲部屋聞き書き帖」
・<アマ翔ける>練馬石泉相撲クラブ◎十枝慶二
・角界ニュース
『相撲』6月号は5月27日(木)発売です。