休刊前最終号となるソフトボール・マガジン9月号が、7月23日(土)に発売となりました。最後は、競技者&読者の皆さんと、ソフトボールの魅力について語り合えたらという思いを込めて、『ソフトボールが好きだ!』という特集タイトルを付けました。
特集内では、JDリーガー、日本リーガー、一般競技者、指導者、ソフトボールファン、審判員&記録員の皆さんにアンケートにご協力いただき、競技を「する」「みる」「ささえる」といった立場から、ソフトボールの魅力についてあらためて語ってもらいました。ここでは誌面で紹介し切れなかったJDリーグ全チームのアンケート回答をご紹介していきたいと思います。
太陽誘電ソルフィーユ編
<質問内容>
Q1.あなたが今もソフトボールを続けている理由は?
Q2.ソフトボールのどんなところに魅力を感じるか。
Q3.ソフトボールをしていて最も幸せな瞬間は?
Q4.ソフトボールをより魅力的なスポーツにするには?
Q5.あなたにとってソフトボールとは?
<選手の回答>
■中溝 優生(6年目/内野手)
A1. 応援してくれる人がいるからです。また、ソフトボールを通して、少しでも、世の中にいいニュースを届けたいです。
A2. 個性が生かされるところです。
A3. 家族が喜んでくれるときです。
A4. 野球選手やサッカー選手のように、もっと一人ひとり個性を出して、見た目でインパクトを与えたり、あの髪型はあの選手だ!とか目立つようなビジュアルにするのも魅力を感じてもらうことの一つだと思います。
A5. 青春です。
■寺田 愛友(2年目/投手)
A1. 家族や恩師、友人へ感謝を伝えるためです。
A2. みんながヒーローになれて、奇跡が起きるところです。
A3. 試合に勝ったときやナイスプレーが出たときのみんなのキラキラした笑顔です。
A4. ファンや他チームとの交流です。
A5. なくてはならないものです。人との出会いや経験などたくさんの財産をくれます。
■曽根はん奈(5年目/投手)
A1. 家族の喜んでいる姿が見たいからです。
A2. つらい思いをしなきゃ勝てないところです(笑)。
A3. 勝てたときです!
A4. 一般社会での認知度を上げることです。
A5. 人生です!!!
■遠藤 光姫(2年目/投手)
A1. 大学の恩師に恩返ししたいからです。
A2. チームで喜べるところ、人のために頑張れるところです。
A3. みんなが笑顔になるところです。
A4. 人のために全力で頑張ることです。
A5. サイコーなスポーツです!!!!
■宇野このみ(1年目/投手)
A1. 楽しいからです。
A2. 最っ高に盛り上がれるところです。
A3. ファンの方が笑ってところを見たときです。
A4. テレビなどで配信することです。
A5. 人生の財産です。
■西山しずく(2年目/捕手)
A1. つらいことが多いけど勝ったときの喜びが大きいからです。
A2. 最後の最後まで何があるか分からないところです。
A3. 打ったとき、打ち取ったとき、勝ったときです。
A4. 見ていて楽しい試合をすること、各チームがその意識を持つことです。
A5. 今の人生でなくてはつまらないものです。
■佐藤みなみ(15年目/捕手)
A1. 何年続けても新しい発見があって自分を成長させてくれるからです。
A2. 誰でも工夫次第でヒーローになれるところです。
A3. 頑張っている人が結果を出したときです。
A4. 結婚、出産後も復帰して活躍できるということを浸透させること。そういう選手をつくることです。
A5. 自分を成長させてくれるものです。
■小嶋 楓(1年目/捕手)
A1. ソフトボールが好きだからです。
A2. チームプレーです。
A3. みんなと喜ぶときです。
A4. 人を想う気持ちです。
A5. すべてです。
■上林 藍子(1年目/捕手)
A1. 楽しいからです。
A2. 予測できない展開です。
A3. じぶんが成長できたなって思ったときです。
A4. もっとアピールすることです。
A5. 常に身近にあったものです。
■永友 遥(5年目/内野手)
A1. 応援してくれる人がいるからです。
A2. 最後までどうなるか分からないところです。
A3. 接戦を勝ち抜いたときです。
A4. プレーはもちろん、身だしなみや私生活も含めてあこがれてもらえるように古い風習を変えていくことです。
A5. 生活の一部です。
■竹田 采実(4年目/内野手)
A1. 魅力があるからです。
A2. 熱くなれて一人じゃなくてみんなで喜べるところです。
A3. 試合で勝ったときです。
A4. 見ている人を楽しませることです。
A5. 謎だらけで解決することないスポーツです。
■須田 真琴(3年目/内野手)
A1. 恩返しです。
A2. ポジションや打順によっての役割を知れば知るほど楽しいところです。
A3. 点が入ったときの盛り上がり。ファインプレーしたときの歓声です。
A4. ヒット集やファインプレー集で、こんな魅力、楽しさがあることを知ってもらうことです。
A5. いろいろなことを知れる学べることが増えることで、自分の考え方の幅が広がるところです。
■茂呂 鈴音(1年目/内野手)
A1. 生きがいです。
A2. スピード感です。
A3. 試合でチームの一体感を感じられるときです。
A4. 試合などテレビ放送することです。
A5. 人生の基盤です。
■中村 瑠衣(1年目/内野手)
A1. 応援してくれる人がいるからです。
A2. 勝ったときにみんなで喜び合えるところです。
A3. 家族や友だちが応援に来てくれることです。
A4. もっとメディアに取り上げられることです。
A5. 自分を成長させてくれるものです。
■橋本 芽衣(1年目/内野手)
A1. 親孝行です。ソフトボールが大好きだからです。
A2. スピード感と誰もが楽しめるところです。
A3. 接戦をチーム全員で勝ち抜いたときです。
A4. SNSやテレビを活用して、認知度を上げることです。
A5. 人生の一部分です。
■松木 瑛里(12年目/外野手)
A1. ソフトボールが好きだからです。
A2. 走攻守すべてにおいて楽しめることです。
A3. 試合に勝ったときです。勝てばすべて報われます。
A4. ファンサービスを増やすことです。
A5. 自分という人間をつくり上げてくれたものです。
■原田のどか(13年目/外野手)
A1. 大好きで、少しでも多くの方にソフトボールの魅力を知ってもらいたいからです。
A2. どんどん自分自身が磨かれるところです。
A3. 自分の活躍を自分以上に喜んでくれる人がいること。自分以外の活躍をも喜べるところです。
A4. 点が動くシステムにすることです。
A5. 生きる道です。
■瀬戸口梨乃(4年目/外野手)
A1. 好きだからです。
A2. 良くも悪くも一球に泣くところです。
A3. 勝ったときです。
A4. もっとソフトボール自体を選手が勉強することです。
A5. 自分を律してくれるものです。
■木下 華恋(2年目/外野手)
A1. まだ、心からやり切れた、と思っていないからです。
A2. 団体競技だから。誰でもヒーローになれるところです。
A3. 試合に勝ったとき、やり続けたことが実ったときです。
A4. ファンサービスを多くすることです。
A5. 人生半分以上ソフドボールをしているので体の一部みたいです。