close

2023-06-22

【アメフト】パールボウル、オービックが優勝 ノジマ相模原を振り切る

【オービック vs ノジマ相模原】第2Q、オービックRB西村がランでファーストダウンを奪い、K中山のFGに結びつける=撮影:小座野容斉

全ての画像を見る

 国内アメリカンフットボールの最高峰、Xリーグの「X1 スーパー」は、春シーズンの「パールボウル」決勝が6月18日にあり、オービックシーガルズがノジマ相模原ライズを振り切って優勝した。パールボウルは新型コロナウィルス感染症のため、過去3シーズンは開催されなかったが、オービックは前回(2019年)の第41回大会まで3回連続で優勝しており、今回の勝利で4連覇となった。
 オービックの李卓主将に、渡部滋之・日本社会人アメリカンフットボール協会理事長から優勝トロフィーが手渡された。MVPにはFG(フィールドゴール)3本を成功させ、オービックの全得点を決めた、ルーキーKの中山龍之介が選出された。
【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉

第42回パールボウル
ノジマ相模原ライズ   0  0  0  7   7
オービックシーガルズ   0  3  0  6   9
(2023年6月18日、富士通スタジアム川崎)

 両チームともオフェンスが決め手を欠いた展開で、粘り強く戦ったオービックが勝利した。ノジマ相模原ディフェンスは、オービックのRB李卓のランを徹底してマークし、早いタイミングでタックルして走らせなかった。前半の李卓のランは、4回で0ヤードと封じられた。その代わりに、オービックは、RB西村七斗が走ってチャンスを広げると、第2QにK中山が39ヤードのFGを決めて先制した。
【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉

【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉


【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉
 ノジマ相模原は、第2Q、QBカート・パランデックのパスを中心に反撃、オービックディフェンスの反則罰退にも助けられて、ゴール前6ヤードまで攻め込んだ。しかしパランデックのファンブルなどもあり、TD(タッチダウン)を奪えず。4thダウンのFGトライも失敗。オービック3点のリードで折り返した。
【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉
 両チームに得点が無く進んだ第3Qの残り1分余りから、オービックは、QBを先発の小林優之から、新米国人のタイラー・クルカにスイッチ。これでリズムが良くなったオービックオフェンスは李卓の17ヤードと12ヤードのランなどで攻め込んで中山の45ヤードFGに繋げた。次のオフェンスシリーズでは、クルカが自らキープしてファーストダウンを連発。さらにRB西村のランで進んで、中山の39ヤードFGで9-0とした。
【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉

【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉
 試合残り1分53秒からのオフェンスで、ノジマ相模原は、QBパランデックが、WR田窪大渡にパスを決め、この試合で両チームを通じて初TDを奪った。

 しかし、オンサイドキックは失敗。オービックが辛くも逃げ切った。

「今の我々には勝つことが大事」オービック・大野洋HCの話
【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉

純粋に嬉しい。声が枯れているけれど、私はサイドラインで声を出すことぐらいしかできなかったから。

前半終わった段階で、良い面も悪い面も両方出たなと。ただ、試合後のチームハドルでも言ったのですが、今の我々にとって勝つということがものすごく大事。試合内容を置いて、喜ぶところは喜びたい。試合内容については、これが我々の現状ですから、キチンと振り返って、課題を明確にして、秋へと向かっていきたい。

新外国人QBのタイラーについては、出られる準備はしておくように言っていたが、どのタイミングで出すかは決めていなかった。オフェンスの展開を変えるために、タイラーを投入したが、本来のプランにはなかった。タイラーは、来日してから1カ月半くらいは練習する期間があった。ただし、ビザの関係で、この試合の直前にいったん米国に帰って手続きをしていた。実は昨日、日本に戻ってきた。急遽出場が可能になった。

RBは前半は李卓が抑えられたけれど、西村七斗が、その分頑張って走ってくれた。それによって後半には李卓もゲインする場面が増えてきた。2人は年代もほぼ同じ。良い感じで切磋琢磨し合っている。

「秋に試合に出られるように」MVPのK中山龍之介
【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉
MVPは素直に嬉しいが、嬉しいということだけではなくて、チームやファンの皆さんに対する感謝の気持ちが大きい。僕一人だけの結果ではないので。

アメフト的には、魅力が少ない試合だったかもしれないけれど、キッカーとしてはこういう展開が一番醍醐味があるので。メンタル、キックの調子も含めて、出番に向けて整えていた。FGは3本とも外す気持ちはまったく無かったが、1本目がチームの先制点でもあったので、あれを決めたのが重要だった。

シーガルズを選んだのは、スペシャリストのレベルが一番高いチームだと思ったから。

大学から入って見て、シーガルズは、「レベルが高い」というのが感想。キッカーは、他にも2人いるので、個人としては、まずは自分が秋シーズン、試合に出られるように競争していかなければ。その後に、ライズボウル優勝という大きな目標に向かって、チームに貢献していければいいのかなと思っている。

FGの時に、フロントに立っている選手が、学生とはやはり大きさが違う。けれども、そこは普段の練習で慣れてきたので、気持ちの部分は何も変わらずに蹴っている。

【オービック vs ノジマ相模原】=撮影:小座野容斉

【小座野容斉】

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事